ドール・コーディネイト・レシピ11

ドドール・コーディネイト・レシピ11 グッドガールズ・スタイル



著者 サロン・ド・モンボン
発行日 2010/11/10
発行所 グラフィック社
ISBN 978-4766121117

モデル Blythe、momoko DOLL、Tiny Betsy MaCall、おでこちゃんとニッキ、MISAKI



【スレ内感想など】
(9-920)
DCR11届いた。ブライス多めかな。着物はmomoko用でした。

ブライス14点
momoko9点
ベッツィー4点
でこニキ4点
misaki2点

公式には32コーディネイト掲載って書いてあるけど何度数えても33になっちゃうな…。

(9-932)
珍しく、でこニキがイロモノじゃないよママン(っдT)
momokoの着物って、
縮小したけど入りきらないから真ん中で二分割しましたって載せ方なのね
布を裁断する直前に気づいた

(9-934)
これは・・・ヤバイ。全部作りたくなる。
こんなに創作意欲がわく型紙本って久しぶり。
欲を言うならカチューシャの作り方を載せて欲しかった。表紙で使ってるのにレシピがないなんて・・・ザンネン

(9-937,939)
神戸住みだから地元の写真にテンションあがったわー
さっそく作ったらいきなり誤植見つけちゃったけどw

神戸とは関係ないんだけどねwおでこが着てるファーつきコートの型紙。
「前」身ごろ裏地が「後」身ごろになってた。
DCR見て作れる人ならちょっと考えたらすぐわかるから、問題にするほどじゃないけど。

1ページ内に複数アイテムの型紙があるとき、どれがどれかちょっとわかりにくい。
型紙ひとつひとつにアイテム名印字してほしいけど贅沢な注文ですな。

(9-947)
DCR11の33ページはノンブルもモデル説明もないんだけど
落丁とかじゃないよね?

(9-950)
33Pのベチなら2008年の Spring Blossomsだよ。
ベチ者なのであの子持ってるから名前書いてないの気づかなかった。

(9-959)
DCR11届いた!確かに全部作りたくなるのばかり!
でも自分の手持ちドールは30センチドールばかり(バービー、ダイナマイト)
なので拡大やら修正をしこたませにゃならんのか、と思うと
最初からつまづいた気分になるけど
30センチドールの普段着系の型紙が少ないから仕方ない
バービー型紙本はドレス系ばっかりで普段着が少ない
momokoの型紙をダイナマイトガールズに使ったことはあるけど
ブライスは今回初めて使うことになりそう!

(9-976)
ラインが綺麗で可愛い服多いね
最近では一番当たりだと感じた


○コメント○

~実際に作ってみての感想やその他この本の情報をお気軽にどうぞ

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月20日 19:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。