防衛時に砲兵(榴弾砲、砲兵隊、大砲など)を援軍に送ると効果的です。
どのような攻撃をするかというと範囲攻撃による敵軍一層です。
また攻める時は、このように強力な砲兵がタウンセンターから出てきたら要注意です。
放っておくと全滅してしまう可能性があります。
対策としては戦術による対応がオススメです。
- 裏切り 相手の砲兵を味方につけます。ただし注意しないとタウンセンターから出てきた他の軍隊、例えば歩兵などを味方にしてしまう可能性があります。ターゲッィングは慎重に。
- 連発 レベルをある程度上げておけば、連発で瞬殺できます。
- サボタージュ タウンセンターにかけてしまって、タウンセンターから出てくる防衛援軍が出てくる前にタウンセンターを落としてしまえば簡単です。
攻める時に上記の戦術を持っていなかった場合はどうするか。
もしタウンセンターが壁の中にあり、砲兵が壁の向こうから攻撃してきたとします。
そうしたら、できるだけ外側に向かって逃げます。
そうすると砲兵も追いかけてきて壁の外に出てくるので倒すことができます。
砲兵は攻撃範囲が 5 もあるので壁ごしに戦っても勝てませんので、こうするしかないのです。
最終更新:2016年04月26日 02:27