毒針付きの尾を持つ飛行生物Wyvernを2体召喚します
| Summon Wyverns |
| 領域 |
使用 |
宝石 |
| Conjuration Lv4 |
儀式/陸上限定 |
5 |
| 主属性 |
副属性 |
効果量 |
効果発生数 |
2 |
- |
- |
2 |
| 射程距離 |
効果範囲 |
精度補正 |
疲労 |
| - |
- |
- |
- |
| 特殊 |
|
ゲーム内説明文
The caster summons two wyverns and binds them to his service. The wyvern is a large, scaly beast with leathery wings and a poison stinger.
和訳
術者は2体のWyvernを召喚し、服従させます。Wyvernは大型で鱗を持つ獣で、革のような羽と毒針があります。
解説
風のドレイク召喚儀式。獣の類には珍しく、統制不能ではないという強みを持つ。
Wyvernはサイズ5とかなり大型だが、HPや防御力はそれに見合わない。しかし筋力や攻撃技能は悪くなく、噛みつきと疲労毒付きの毒針攻撃を行う。この毒は即効性だが大型の敵に効果が落ち、抵抗も可能。
また毒物耐性に加えて珍しい電撃耐性を持っており、少々電撃に巻き込んでも耐えてくれるのも利点。また魔法抵抗も少し高めになっている。
適当に使うと勝手に袋叩きにされて勝手に消え去る役目になりがち。しかしきちんと数を揃えてから運用すれば、弓兵などを強襲させて大きな戦果を得られる。
ただし接近戦専門な上に冷血動物なので、寒い州での戦闘には使うべきではない。冬場も扱いに悩むことになるだろう。
コメント
最終更新:2013年12月10日 17:24