Spell > Conjuration > Summon Leogryphs

機敏なライオン型生物Leogryphを10+体召喚します
Summon Leogryphs
領域 使用 宝石
Conjuration Lv4 儀式/陸上限定 12
主属性 副属性 効果量 効果発生数
2 - - 6+2/Lv
射程距離 効果範囲 精度補正 疲労
- - - -
特殊

ゲーム内説明文

With this ritual a convocation of Leogryphs are summoned and controlled. The Leogryph is a mythical halfbeast, part lion, part eagle. It is by some scholars considered to be a degenerate form of the gryphon. They are only slightly stronger than lions, but their mythical heritage makes them more resistant to magic effects.

和訳

この儀式により、Leogryphの集団は召喚され、支配下に置かれます。Leogryphは神話的な合成獣で、一部はライオン、一部はワシです。一部の学者は、彼らをGryphonの退化した姿であると考えています。彼らはライオンより僅かに強いだけですが、その神話的な血統から受け継がれた特性は、彼らに魔法へのより優れた抵抗力を与えています。

解説

鳥頭のライオンの召喚儀式。コストは安くないが、術者の実力に依存する召喚数増加は大きめ。
Leogryphはサイズ3の獣。身体能力は悪くないものの、多くの獣と同じく防御力は物足りない。高いと言われる魔法抵抗も、あくまで獣のわりには高いだけである。
攻撃は噛みつきと爪の2連攻撃。筋力はなかなかに高く、サイズ3なら集中攻撃もできるので、攻撃面は悪くない。

これといった魅力があるわけではないが、上手く配置すれば攻撃役としては上々。ただし何らかの魔法で支援しない限り、消耗がかなり激しいのは覚悟しておいたほうが良い。


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月12日 18:02