Spell > Conjuration > Summon Swamp Drake

毒のブレスを吐き広範囲を攻撃するSwamp Drakeを1体召喚します
Summon Swamp Drake
領域 使用 宝石
Conjuration Lv4 儀式/陸上限定 8
主属性 副属性 効果量 効果発生数
2 1 - 1
射程距離 効果範囲 精度補正 疲労
- - - -
特殊

ゲーム内説明文

The mage summons a Swamp Drake and binds it to his service. The Swamp Drake is a huge and spined beast, able to breathe toxic gas like a dragon.

和訳

魔術師はSwamp Drakeを召喚し、服従させます。Swamp Drakeは大型で棘を持つ獣で、Dragonのように毒ガスを吐くことができます。

解説

緑のドレイク召喚儀式。水魔法も必要とするのが難点だが、その分か性能も少し上。
Swamp Drakeはサイズ4。HPや防御力はそれなり止まりで戦闘技能も平凡なものの、筋力は高い。またPoison Barbs能力があり、長さ1以下の近接攻撃に対しては毒による反撃を行う。
攻撃は弱い毒を持つ噛みつきと、特徴である毒のブレス。これは自身から目標方向に向けて最大5マス、連続した形で範囲3の攻撃を行う。威力は筋力に依存し、防御無視。射撃武器だが、接近戦でも50%の確率で使用される。

ブレスの威力自体は低く、しかもダメージが入り終わるまで時間もかかるが、攻撃範囲が広い上に防御無視のため、耐性もなく低HPな人間などにとっては十分すぎるほどの脅威。武器が短いと殴るだけでも命がけである。
広範囲に広がるブレスなので味方が巻き込まれる恐れも強いが、幸い緑魔法は召喚が得意な属性であり、毒物耐性持ちの壁役には困らない。Vine Ogreなどの後ろから吐くようにすると良い。


余談であるが、この魔法はDominions4での追加である。前作だとDragon Master能力は緑魔法で得られるにも関わらず、それを実際に活用するには他の属性が必須という微妙なことになっていたが、これにより少し緩和された。
もっとも、当のDragon Masterは終盤の研究が遅延した今作だと解禁が遅すぎる感もある。ブレスの仕様変更に救われてはいるのだが・・・。


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年12月12日 18:16