自身を霧状にし、効果が消えるまであらゆる通常ダメージを1に軽減します
Mistform
領域
使用
宝石
Alteration Lv3
戦闘/水陸両用
-
主属性
副属性
効果量
効果発生数
2
-
-
-
射程距離
効果範囲
精度補正
疲労
0
-
-
10
特殊
ゲーム内説明文
The mage's body becomes mist. Striking the mist that makes up the mage's body causes the mage very little damage. The mistform will end if the mage gets hit exceptionally hard or by a magical weapon.
和訳
魔術師の体は、霧状になります。魔術師の体を形作る霧を攻撃しても、彼にはごく僅かな損害しか与えられません。魔術師が例外的なほど強く、あるいは魔法的な武器で攻撃された場合、Mistformの効果は消えます。
解説
かなり強力な防御魔法。持続している限り、あらゆる通常ダメージを強制的に1まで軽減する。
効果は確実に発生し、また持続時間の制限はない。ただし術者が魔法属性を持つ攻撃を受けるか、一撃で25以上のダメージを受けた場合、そのダメージを1に軽減した後で効果が終了する。また1%ではあるが、ダメージを受けるごとにも効果が終了する可能性はある。
消える条件がはっきりしているものの、保護に確率が絡まないのが強み。人間の、とくに片手武器しか持っていないような兵が相手だと、確実に消えるような条件を満たすことは少ない。
適切な装備をした戦闘型指揮官で使った場合、魔法攻撃で消してやらない限りは倒せる気がしなくなる。相手が魔術師を用意できない場合、一方的な虐殺にも持ち込めるだろう。
ただし1ダメージは受けるため、元のHPが低すぎると手数で潰される可能性はある。よって低HPな人間の魔術師が前線に立つために使うのは推奨されない。
他の多くの防御魔法と同じく、通常ダメージにしか反応しない点には注意が必要。即死を含め、致命的な効果のいくつかにも素通りされる。
コメント
最終更新:2014年01月27日 15:44