imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
カーネル・サンダース
マックのライバル、KFCのマスコットキャラ。というか創設者。
ドナルド動画でもドナルドのライバルキャラであるが基本的にはやられ役で
負けて悲惨な目にあうことが多かったが、最近はMUGENに参戦する等躍進がめざましい。
争う以外にも仲が良かったり、変な声にされたり、増殖したり、巨大化しdせたり、着信を無視されたり(最近のメイン)等
ライバルではあるが特に決まったキャラがあるわけではないようだ。
逆に言えば、これからののびしろが大きいキャラとも言える。
ドナルドと違ってリアルでも武者やメイド、野球監督のコスプレをさせられたり、道頓堀に投げ込まれたりと、
色々いじられたり創業者にしては悲惨(?)な扱いを受けてはいるが、亡くなった後も人々に親しまれているという点では幸せかもしれない。
例の動画削除の件の黒幕説が出ている他、ドナルド関連の荒らしをカーネルと呼ぶ事もある。
ケンタ君人形との関係は不明
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ドナル子
一時期2ch、youtube等で大騒ぎになった日本版CMの女ドナルド。
正式名称は「ドナリー」らしい。
あまりのエロさで海外でも話題になり、youtubeでは「ドナルド(非ロナルド)」よりも知名度は上かもしれない。
ドナル子という名前は「ドナルドは大変な~」のコメからとったもの。
ドナルド動画ではドナルド以外のキャラでは最も登場率の高いキャラだったが、最近は
カーネルの躍進やコラボ相手の動画への登場も多くなってきてイマイチ影が薄い。
キシオPの動画で登場率が高く、ドナルドランキングの司会役やMUGENのドナルドのアシスタントキャラとしても登場している。
ちなみにキシオPからは「ドナルドガール」と呼ばれていた。
基本的にいわゆる「萌え」が強いニコニコのこと、ドナルドMADの貴重な萌え担当として
動画によってはかなり可愛らしくアレンジされたドナル子が見れる。
そういうデフォルメドナル子を見慣れた後にリアルドナル子を見ると、目がちょっと怖い。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
イケメンドナルド
ドナル子と同時期に登場したキャラだが、ドナル子の印象が強すぎて
こっちはほとんど空気で終わった。
ドナルド動画ではドナル子とセットで登場することが多い。
ドナルド本来の仲間達
公式でのドナルドの仲間達だが、ニコ動以前に日本では公式からも忘れられかけている連中。
ニコ動では稀にしか見られないレアキャラだったが、最近手描きMADや発掘素材を中心に出番が増えてきた。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ハンバーグラー
いわゆるワリオ的存在。ファンページも持ってるニクいやつ。
「バーグラー」とは「強盗」という意味で、名前はそれにかけたダジャレだと思われる。
ボーダーの色的にも囚人を意識してるデザインなのだろうが、どちらかというと
犯罪者っぽいのは彼よりもドナルドである。リストラ勢の中では出番は多い方。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
グリマス
どう見てもバーバパパです本当に(ry
どっちが先かは知らないがここまで堂々とよそのキャラをパクれる勇気は逆に賞賛に値する。
もしパクった相手がディズ○ーだったらマクドナルドは今存在していなかったかも・・・
ちなみにマックシェイクがモチーフで最初期は腕が四本でもっと岩っぽい見た目で悪役ポジションだった。
ニコニコでは紫芋と呼ばれている。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
バーディ
名前うろ覚え。鳥。ナゲットの原材料。たまにエロい。
ちなみに、朝マックのイメージとか・・・・・・
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ビッグマックポリス
ビッグマックのような姿が特徴的な、マクドナルドランドの警官。
リアルにドナルドの世界観からリストラされたキャラ。アンパンマンにいた気がしないでもない
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
メイヤーチーズマック
チーズバーガーをイメージしたキャラクター。
マクドナルドランドの市長であるが、ビッグマックポリスよりも更に知名度が低い。
日本のCMではほとんど確認されておらず、生粋のドナルドファンの中でも知っている者はわずかに過ぎない。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
フライガイ
ポテトに目と足がついた生物で、登場する時は基本的に複数。色のバリュエーションが豊富。
こちらも日本国内のCMではほとんど登場しない。
登場しない理由は画像を見れば容易に想像できる。
しかしファミコンゲームの『ドナルドランド』では普通に居る。
その他
ドナルドのフルネームはドナルド・マクドナルドだが、これは日本人が言いやすいように変えたもので、
海外ではロナルド・マクドナルドという。
日本のドナルドのような壊れたキャラではない。というか日本のドナルドも本当はニコ動の壊れたキャラが公式ではない。
ドナルドに比べて体が太いというか肥え気味で、一般的なピエロ像に近いのはこのロナルドの方。
日本では基本的にドナルドのライバルはカーネルだが、海外ではバーガーキングがライバルとして出てくることが多い
海外のドナルド(ロナルド)動画を調べてると意外と出てくる。東方とのコラボ動画も存在する。
よりによってマクドナルドでAV撮影を敢行するという神をも恐れぬ所業を行った愚か者。
ショタ系AVだったら見逃してもらえてたかもしれない。
ドライブスルーを全力でスルーしてみたで日本中で有名になった悪人。
テラ牛丼やゴキブリケンタッキーに続いて、ネット上で大論争になった。
マックの食品に突如混入されたミミズ状の生き物。チーターマンのミミズと同じく「~」で表現される。
ドナルドのペット説、洗脳に必要な生物兵器説が出ている。
ドナルドがよく使う技。レーザービーム発射、子供を二次元に連れ込むなど基本的に何でもできる。
「ドラゴンパニック」と字幕されることが多い。
人物ではないが何故かこの項目にいる。
最終更新:2022年12月07日 13:23