ドナルドのコラボ相手たちの一部

どんな相手でも敵対せずについコラボっちゃうのもドナルド動画の魅力の一つ。
ここではそんなコラボ相手の一部を紹介するよ☆

  • 東方
ダントツでドナルドとのコラボが多いジャンル。
といっても基本は楽曲とのコラボがメインで、東方のキャラとの共演自体はあんまり多くはない。
(とはいえ最近は道化師が幻想入りシリーズ等、キャラとのコラボも増えてきている。)
東方の楽曲とドナルドの組み合わせは非常に人気があり、最初のヒット作「道化師は~」や
大ヒット作「M.C.ドナルドは~」などを筆頭に多くの人気動画を有する。
探すときは「東方乱々流」タグが便利。

  • 角川系
主に「涼宮ハルヒの憂鬱」「らき☆すた」「CLANNAD」等。特に日下部みさおのMADにはよくドナルドが登場する。
彼女は「らんらんるー」も喋れる貴重な暴歌ロイドの一人。

  • ボーカロイド
これもコラボ率が高い組み合わせ。
基本的にはドナルドがボカロの楽曲をパロディにするのがメインだが、逆にボカロ側がドナルドについての歌を歌ったりすることも多い。
その他にも「有希、初音、MADにて、ドナルドと~」や「初音ミクのウワサ」等分類が難しい動画も多い。
また、初期の鏡音レンの動画のコメ欄にドナルドが出没することもあった。
最近ボカロ界の重鎮が続々とドナルドに参入しており、更に混沌さを増している。

  • ヤマジュン、ガチムチ兄貴等
ガチホモつながりでコラボが非常に多い組み合わせ。
特にガチムチはドナルド動画製作者が副業で作っている事や、その逆も多い。
ヤマジュン、兄貴動画ともに予期せぬ所でドナルドが登場することがあるので注意が必要。
コラボではないがサクシャワ・ビョーキー氏等は元はヤマジュン、ガチムチ等の下ネタMADの人故に
ドナルドメインの作品にもその影響が色濃く見られる。
あとガチムチグルメレースやガチムチ新組曲で有名な作者がかの「Mcdnation MAXX」の
作者であることはあまり知られていない。
新ドナルドPの騒動の時にガチムチ勢が支援抗議してくれた事もあった。

  • 松岡修造
レスリングシリーズと同じく、ドナルド動画製作者が副業で作っている事が多いジャンル。
これらは、これらのジャンルがMADの方向性等多くの類似点を持つジャンル故の事と思われる。

  • 海原雄山
美味しんぼ作中で海原雄山がハンバーガーをこき下ろす展開があったのが理由でコラボが多い組み合わせ。
初期は雄山がドナルドを一方的に罵る展開が多かったが、最近ではかなり友好的なコラボも増えてきている。
特に雄山MAD第一人者の動画によくドナルドが出てくるので、よくコラボしている印象が強い。

  • アイドルマスター
音MADだけでなくアイマスの踊っている動画にドナルドを混ぜる動画や、ドナルドが
アイドル達をプロデュースする動画等、この組み合わせでは他のジャンルとの
コラボではあまり見られない独特の動画が多い。

  • ヒーローもの
ゴッドマン、スパイダーマ、ゾーンそしてウルトラマンなど。
基本的には対決MADがメインだが、スパイダーマは「男子」好きと「少年」好きということ
で様々なコラボが作られていた。
非常に削除されやすく、一時期は動画をうpするや否やドライブスルー並の速度で削除されていた。

  • キーボードクラッシャー
何故か異様にドナルドとのコラボが多い人。暴歌ロイド仲間。
どうやらドナルド職人はKBC(キーボードクラッシャーの略称)も好きな確立が高いようである。
音MADでの扱いというか、使われ方が似ているのも理由の一つだろう。
ドナルドとKBCの組み合わせにこだわりを持っている動画製作者も多く、この二つは
もはや切っても切れない間柄のようだ。
大抵ドナルドと絡む時は散々な目に合わされている。
最近はKBCの動画にドナルドがゲスト出演することも増えてきた。

  • パッション屋良
直接のコラボ自体は多くは無いが、ブームの火付け役がドナルドお兄さんということもあり
その関係でドナルド動画で有名な人物がパッション動画を作っている事も多い

  • エア本
最近増えてきたコラボ相手。
MADの方向性、宗教ネタなど類似点が多い
  • ムスカ(本名:ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ)
つい一年半前、うごくメモ帳をインターネットに接続すると出来るうごメモシアターでレイピアと名乗る者が開発したドナルドvsムスカが大ヒットした。
ニコニコ動画やyoutubeにもうpされていて今尚、ブームは続いている。
これが発端でドナルドを好きに成った人も少なくはない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月04日 15:45
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。