その範囲に入らないものとして取り除くこと。
カードゲームにおいては、あるカードをそのゲームで使用できなくすること、またはその効果のことを言う。
除外されたカードは、
デッキ、
手札、
フィールド、
墓地の内のどれでもない、全く違う所に置いておくことが好ましい。
主に、フィールド以外の場所でも効果を発動する厄介なモンスターや、
回収されるとまずいものに対して発動する効果である。
現環境ではそこまで積極的に使っていきたい効果でもないので、存在意義が問われるところ。
某カードゲームには除外という概念が無ければヤバいような環境になっているようだが、このカードゲームはそんなことにはなりません。断じて。
2014/2/15に、除外する効果の名称がロストに変更された。
■関連項目
最終更新:2014年02月15日 03:40