Chester
ステータス
解説
- 9つのアイテムスロットを持つ荷物係的生物。数少ないお助けキャラ。
- プレイヤーに害を及ぼすことはない。が、攻撃能力もない。言うなれば『移動式Chest』。
- EyeBoneをインベントリに所持していると出現して、プレイヤーの後をついてくる。
- EyeBoneを地面に置くか、Chesterの中に入れるとその場で動かなくなる。
- クリックすると開閉可能。アイテムを持ったままクリックでそのまましまう事も出来る。
- 蓋(口?)が開いている間は移動しない。プレイヤーが離れると自動で閉じる。
- 構造物のChestとは別画面でインベントリが開くのでアイテムの整理にも便利。
- れっきとした生物であり、当然ながら攻撃的なモンスター等のターゲットになる場合もある。
- 3秒で22.5という脅威の再生能力の持ち主。体力も高めなので囮役をやらせてもすぐには死なない。おまけに凍ることもない。
- 死亡すると中のアイテムを吐き出す。炎上中に死ぬと燃えるアイテムは全てAshになってしまうので注意。
- 死亡と同時にEye Boneの瞳が閉じる。1日経つとまた開き、新しいChesterがどこからともなくやってくる。
最終更新:2013年09月18日 20:55