このMAPはこうすればいいんじゃないか?とか何か思いついたりしたら書くページ
このMAPはこうしなきゃダメだとか思っている事でもいいよ!いいよ!
皆で試行錯誤して使えるものにしましょーう

例1
ーーーーーーーーーーーー
第三補給倉庫
グレ投げてりゃ余裕だろ?
ーーーーーーーーーーーー
こんな感じで宜しく




第三補給倉庫(クソマップ)



ーーーーーーーーーーーー
A凸でいいとおもいまーす></ byようさん
ーーーーーーーーーーーー




ドラゴンロード(神マップ)



ーーーーーーーーーーーー
下からのぼってAでもBでも行けばいいと思いまーす></ byようさん
ーーーーーーーーーーーー




オールドタウン(まぁそこそこかなマップ)


ーーーーーーーーーーーー
A凸でいいとおもいまーす></ byようさん
ーーーーーーーーーーーー

グレ激しい場合。

TベースでSRが広場ガン置き。
出てきたのを狩る。
そしたら敵がB方面へカバーを1人以上出すという妄想。
Aの守りが少し減る。
そこでAへ攻める。

ーーーーーーーーーーーー




プロバンス(詰みマップ)


ーーーーーーーーーーーー
センター特攻でいいとおもいまーす></ byようさん
ーーーーーーーーーーーー




ホワイトシュッシュコール(バグマップ)


ーーーーーーーーーーーー
Bをメインに攻めればいいとおもいまーす></ byようさん
ーーーーーーーーーーーー




シティキャット(未実装)


ーーーーーーーーーーーー
A凸なんてなかった byようさん
ーーーーーーーーーーーー




とりあえず俺S&S買ってケニーになるんだ



報告を早く、的確に簡潔に言えば勝てると思います。

ダメな例 うおっ痛エ・・当ててきた!!えっとーAテロに三人いた えっとー木箱のーとこにSR 壁抜き注意ですうー

良い例 Aテロ3 木箱上 SR  By KeNNy


Aに攻め込むことを予定しているときにはB方面で犠牲を出さない。逆も然り。 サイト制圧には人数を要するためどうでもいいところで戦力を減らさない。 しかしあまりにも静かなのも良くないため交戦せずに威嚇射撃や投げモノで存在をアピールしておく。 相手はそこから離れられない。

By KeNNy

攻め込まれた時は倒すことも重要だが 物陰に隠れたり完全に引いても構わない。 味方の援護が来るまでは耐えよう。 この時は人数報告が重要。

シフトするときの報告の仕方→ ダメな例俺 Aカバーいく

良い例 俺Aカバー行くからセンター見てない。




死んだときにできる限り、数秒の自由視点を活用しましょう></

by 陽さん
最終更新:2009年06月23日 04:23