天都アマネセル

「天都アマネセル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

天都アマネセル - (2013/01/26 (土) 19:28:03) のソース

&u(){隣接エリア}
[[天界への道]]

ここでは天都アマネセル、天使長の私邸1F、天使長の私邸2Fをまとめて解説しています。

&u(){天都アマネセルのNPC}
サンタクロース
サンタギャル


天使長の私邸はダンジョン扱い。編成不能、外へ出ると倒した敵が復活する。

&u(){出現モンスター一覧}
|モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|
|警備兵|1800|8|||
特性:カウンター TP:三段突き 魔法:マイティマテリアル 有効:
1ターン目にマイティマテリアルを使う。強化時の攻撃は即死級。

|モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|
|天騎士|2500|100|||
特性: TP:仁王立ち、グランドクロス 魔法:リバース 有効:
2ターン目から仁王立ちを使用。時々リバースで自分や仲間を完全回復。
TPが100になるとグランドクロスを使用。

|モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|
|天使|12777|255|||
特性: TP: 魔法:リバース 有効:
1ターン目に最速(速度補正1000?)で沈黙+出血付きの通常攻撃を行う。その後も一定ターン毎?に特殊通常攻撃を使う。
3ターン目に審判王フスティシア。4ターン目にスリープ。7ターン目にカウンターアイギス。8ターン目に審判王フスティシア。9ターン目にスリープ。
13ターン目に審判王フスティシア。

&u(){天使長の私邸 1FのNPC}
警備兵…左右の階段を守る。

&u(){警備兵(左右)}
どちらも同じ編成。警備兵x3。
1ターン目にマイティマテリアルを使用してひたすら物理単体攻撃を行う。


&u(){天使長の私邸 2FのNPC}
天使(天使長の部屋の前、宝物庫前)
天騎士(左右通路)
天使長ガラクシア

&u(){天騎士(左右通路)}
どちらも同じ編成。天騎士1、警備兵2。
1ターン目にマイティマテリアルを使用して仁王立ち+物理単体攻撃を行う。
天騎士がリバースを使う為、先に倒すのが有効。
一方で、警備兵を狙って追撃だけを警備兵に当てて天騎士を無力化する事も出来る。
強化を消せば手こずる事もない。

&u(){天使(天使長の部屋前)}
天使1。
TP技は使わないので盾役に攻撃を集中させフスティシアを防御すれば苦戦はしない。

&u(){天使(宝物庫前)}
天使1、天騎士1、警備兵1。
天使のフスティシア、天騎士の仁王立ち、警備兵の強化に対策が必要。
天騎士を早く倒せる火力が必要になる。強化も出来れば消したい。
ターンを把握してカウンターアイギス+フスティシアには防御。

&u(){天使長の部屋1戦目}
|モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|
|天使長ガラクシア|9999|999||世界樹の苗木|
特性: TP: 魔法:シールドスペル、ホーリーライト 有効:
戦闘開始前にホーリーライトで不意打ち。浄化属性には対策が出来ないのでアイギスがない場合は400ダメージを受けて即死する。
通常攻撃は行わずにシールドスペルを使ってホーリーライトで攻撃してくる。
シールドスペルが消える3ターン目に運命の歯車(単体混乱、呪い、異常耐性低下2段階、隠れる)を使用する。
運命の歯車は予防のクルミで大半の効果を防げるのでターンを把握しておけば対策可能。隠れる対策に囮にするが欲しい。
シールドスペルが消えている2ターンの間がダメージを与えるチャンスになる。
2戦目にもクルミが必要になるので、十分な火力が欲しい。装備も2戦目に合わせた物が良い。


&u(){天使長の部屋2戦目}
|モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|
|天使長ガラクシア|9999|999||世界樹の苗木|
特性: TP: 魔法:シールドスペル、ホーリーライト 有効:

|モンスター名|HP|MP|ドロップ|盗めるアイテム|
|ハイエンド|15000|100|||
特性: TP:業火、ウィークブレス 魔法: 有効:
イベント:一定ターン毎?のターン終了時にカウンターアイギス、フルパワーセーブの次のターンに圧殺

対策例:
カウンターアイギスの次のターンにホーリーライトで即死→盾役に攻撃を集中させカウンターアイギスの次のターンは盾役にリザレクション。
フルパワーセーブ+圧殺で即死→騎盾の場合は置きリザレクション。白羽盾で避ける。
業火2連発で全滅→炎耐性を上げる。
シールドスペルが消える時の運命の歯車→盾役に攻撃を集中させシールドスペルを見たら盾役に予防のクルミ。

オススメの装備は炎、火傷耐性。

#comment(below,noname) 
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。