1F
出現モンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
虎男 |
|
|
反撃の首飾り |
怪力の妙薬 |
ビッグアイ |
444 |
255 |
妖刀びっぐあい、ビッグアイの首飾り、大きな触手 |
大きなカロル瓶 |
虎男はカウンター持ち。バーサークすると通常攻撃で後衛が即死しかねない。
ビッグアイはアースクエイクを連射。マイティマテリアルも使用する。魔法が効きにくい。
レアモンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
出現場所 |
出現条件 |
ワイルドタイガー |
1500 |
8 |
猛虎の首飾り、ゴッドハンド、猛虎の仮面 |
怪力の妙薬 |
北西の部屋 1F西階段→3F北西階段 |
ランダム |
特性:カウンター TP: 魔法: 有効:混乱
即死級の攻撃力を持つレアモンスター。よほど防御を固めない限り、ほとんどの職は一撃受けただけで倒れてしまう。
また、カウンター率も高いため、物理攻撃主体の職は返り討ちに合いやすい。
炎属性は弱点ではないが、混乱を付与できるイラプションが有効。
2F
出現モンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
ビッグアイ |
444 |
255 |
妖刀びっぐあい、ビッグアイの首飾り |
大きなカロル瓶 |
リリス |
460 |
100 |
リリスの首飾り、エロースの弓 |
大きなアクア瓶 |
オルトロス |
610 |
0 |
破壊の槌 |
炎の精霊の巻物 |
レアモンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
出現場所 |
出現条件 |
ミネルヴァ |
1300 |
|
耐神聖の首飾り、アルテミス、ミネルヴァリボン |
詠唱の妙薬 |
南東女神像周辺 1F西の階段から |
ランダム |
特性: TP: 魔法:神判王フスティシア、ホーリーライト、リバース 有効:
リリス×1と出現。回避が高く、またリバースによってHPを全回復させるため、PTの構成次第では長期戦となる。
1ターン目に、リリスはデストラクト、ミネルヴァは神判王フスティシアをそれぞれ使用してくる。
3F
出現モンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
サラマンダー |
520 |
255 |
火トカゲの鱗服 |
ドラゴンの巻物 |
結晶トカゲ(紫) |
375 |
64 |
ダイヤシールド |
天然の魔水晶 |
サラマンダーx3は逃走しにくい。2回行動でイラプションを連射してくる。
結晶トカゲは攻撃が通りにくい。
レアモンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
出現場所 |
出現条件 |
結晶トカゲ(赤) |
475 |
255 |
耐雷の首飾り、斬鉄刀、アイギスの盾 |
魔石炭 |
全域 |
ランダム |
特性: TP:金剛 魔法:マジックカース 有効:睡眠
結晶トカゲ(紫)x2と出現。物理・魔法共、ほとんどダメージを与えられない。
3ターン目に金剛を使用する為、それまでに倒すか寝かせるのが有効。
睡眠が非常に効きやすいため、スリープかナイトメアを使用できる仲間を連れて行くと良い。
4F
出現モンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
塔のキメラ |
|
|
キメラの翼 |
精霊のカロル瓶 |
ラミア |
|
|
ラミアの短剣 |
精霊のアクア瓶 |
レアモンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
出現場所 |
出現条件 |
リヴァイアサン |
9999 |
|
耐水の首飾り、クリスナーガ、ギガントシールド |
エリクシル |
東竜の像周辺 1F東の階段から |
|
特性: TP: 魔法: 弱点:炎、雷 有効:毒、火傷
イベント:タイダルウェイブ(全体水ダメージ+水濡れ、3ターン毎)
毒と火傷以外の状態異常にかかると逃亡。
3ターン毎のタイダルウェイブ以外は何もしてこないが、水耐性がないと全滅。
火傷は水濡れで無効化されてしまうので、状態付与を行うキャラは海賊のシャツを装備すると良い。
HPが高いのでスリップがないと長期戦を強いられるが、毒と火傷状態を維持できれば毎ターン2999ものスリップダメージを与えられる。
火傷はやや効きづらいので赤熱のナイフ+拳装備の
暗殺者がいると効率が上がる。
5F
バスラルの塔 5FのNPC
邪教徒…邪神の偶像と戦闘。勝利後、再び訪れると
カード対戦。いばらのムチを持っているとヒントが聞ける。
出現モンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
オークゾンビ |
600 |
0 |
蛮族の剣、オークゾンビ着ぐるみ |
時喰いの砂時計 |
ボーンバトラー |
640 |
0 |
闇の鎧 |
解毒のハーブ |
レアモンスター
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
出現場所 |
出現条件 |
スカルロード |
666 |
666 |
骨の首飾り、グリモワール、覇王のマント |
不死鳥の忘れ物 |
北東の部屋 1F北の階段から |
夕方 シンボル |
特性: TP: 魔法: 弱点: 有効:
ボーンバトラーx2と出現。
モンスター名 |
HP |
MP |
ドロップ |
盗めるアイテム |
出現場所 |
出現条件 |
邪神の偶像 |
10000 |
999 |
|
暗黒のマナ結晶 |
|
|
特性:HP再生100 TP: 魔法:インフェルノ、ゲラの光 弱点: 有効:
追加ナイトメア、混沌の光、ターン終了時に邪神の鎌
最終更新:2013年02月01日 12:04