- 882 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/08/11(土) 16:20:07
ID:PDrbnmuX]
- 甥っ子GJなプチネタ。
姉&甥っ子4歳と一緒に買い物に行った時の事。
帰りがけに姉が駅で切符買うのに千円札を販売機に入れたら戻って
きたんだけど、横にいた母子の子供(幼稚園くらい?)が素早くひったくった。
その鮮やかな手つきに私ポカーン。相手母は何事も無かったかのように
自分の財布に入れようとした所で姉がその手をつかんだ。
そして甥っ子も「それボクのだよ!」と。
相手母ファビョって「何よ!証拠でもあるの!?」と叫んだところで
「そこ!」とお札を指差す姉&甥。
透かしの部分にボールペンで「さくらぐみ ○○△△(甥っ子の名前)」と記入が。
相手母更にファビョって千円札投げ捨てて子供の手を引いて逃走。
「自分の名前色んなものに書いちゃうの。さすがにレジで使うの恥ずかしいから
自販機とかで使うようにしている」と姉。
気持ちはわかるが自分が自販機で受け取るお釣りにフルネーム書かれていても
アレなんで銀行で確か交換してくれるはず(だよね?)と教えて別れた。
しかしあの母子、常習っぽかったのが怖いな。
- 885 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/08/11(土) 16:34:35
ID:0XpC3cwt]
- >>882
ひぇぇぇぇぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そこ、本当に日本か!?と思いたくなるような事件ですな・・・・
何にせよ甥っ子さんの怪我の功名(多分厳密には違ってる)GJ
- 886 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/08/11(土) 17:16:59
ID:yoiZRLsD]
- お金にまで名前書いておかなきゃいけない時代なのかorz
- 887 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/08/11(土) 17:17:22
ID:Rppi1F1h]
- >>882
うーん、透かしにボールペンでそんなにいろいろ書いたら
自販機では使えないことの方が多いと思うよ、お姉さん
- 894 名前:名無しの心子知らずmailto:sage[2007/08/11(土) 19:33:48
ID:loqRQhuQ]
- >>882
「証拠でもあるの!?」
今までこの手で成功した事あるのだろうか・・こんなふざけた事されたら、
額に関わらず怒りで警察に突きだしてしまいそうだ。
-
次のお話→お堅い奥(980)
最終更新:2021年03月22日 02:10