- 芸能チケット奥
594 :名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 00:05:55
ID:9Zq9ECMZ
- 非常識と迷ったけど。
先日、とある習い事にもよくある芸能のライブに行った。
ライブの出演は習い事の先生もしているがプロのパフォーマー。
私の席は後ろから二列目の一番端。隣に小学低学年の子供。
その後ろが隣の子供の兄らしき子供、私の後ろがその子供達の母親らしい。
私の隣の子供は前の人が邪魔でよく見えないらしく、
立ったり座ったりを繰り返していた。
多少気にはなったが、後ろはその家族だけだし、しばらくほっといた。
そのうちその子供が靴のまま椅子の上に立った。
さすがにどうよと思い「椅子にのぼるなら靴脱ぎな」と一言注意。
子供、ビクッとしてちゃんと座りなおし…
それじゃ見えなくて退屈だったんだろう、数分で爆睡。
ライブはとても良かったので、夜公演も見たいと思い
終演後その夜のチケットを買った。
そしたらその母親が、脇からチケットかっさらって行ったよ…
もちろんスタッフともで阻止したけど。
「あんたがうるさく注意したから子供ちゃんが公演みられなかった。
子供ちゃんは次のおさらい会で先生が今日やった演目をやるのよ。
だから見なきゃいけないの。
小さいんだから立たなきゃ見られないのに何てことしたの。
子供ちゃんの歳でこの演目ができるんだから子供ちゃんは天才なの。
あなたのせいで見られなかったんだから弁償は当然でしょう。
当然そのために買ったんだと思ったわ、泥棒なんていいがかりつけないで!」
とかわめいてた。スタッフに連れて行かれたけど。
その間ずっと黙って無表情で立ってた子供二人が怖かった。
- 600 :名無しの心子知らず:2007/09/29(土)
02:45:46 ID:jcNPqvla
- 子供の表情報告って何?
たいして面白くも無いのにいつもついてるから気になるよ。
- 601 :名無しの心子知らず:2007/09/29(土)
03:27:04 ID:zyFD8HCn
- >>600
泥ママの常習ぶりを暗示してるのかと。
普段から、泥系ゴタゴタを見慣れるという異常な状況にいる、ゆえに無表情・・・と。
- 610 :594:2007/09/29(土) 10:09:53
ID:DI0vf1YW
- 文章力なくてすみません。読みにくいですね。
>>600
一度見ればわかる、書かずにいられないくらい印象的なんです。
泥ママ本人よりよほど怖かったです、あの子供二人。
母親がわめきながらスタッフに腕を取られて連れて行かれようとしてるのに、
大人の私でさえビビるほどの母親のわめきに脅えるでなく。
かといって、母親を助けようとスタッフを止めるでなく。
連れて行かれる母親について行こうともせず。
一切に無関心で、ただ通路に無表情で立ってるんです。
スタッフが「そこは通路だから、あっちの椅子に座ってお母さん待っててね」
と、目の届くベンチ指指したら、また黙ってそこに行って座って。
まだ小さい方の子供は足ぶらつかせたり子供らしいところあったけど、
兄の方は姿勢正しく身じろぎせず、妹の様子や面倒見ることもせず。
座ってろと言われたからずっと座ってる、ロボットみたいな子供。
どうやったらあんな小学生ができるんだろう。怖かったです。
-
次のお話→642
最終更新:2021年03月22日 20:49