- 365 :名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 23:55:01
ID:6mJzDhjJ
- こっちの地方では、家に飾ると火事になるという言い伝えがある。
地方名ハッカケババアで歯が欠けるという説もあり。
これだけではアレなのでちょっと愚痴。
公園勤めなんだが、園内の果物やら栗やら盗ってく親子連れ大杉です。
落ちてるのを拾ってくだけなら黙認してるんだが、植木の支柱は引っこ抜くわ
栗の大枝折ってイガがまだ青かったので放置してくわ、銀杏叩き落として水飲
み場で洗ってくはやりたい放題。
張り紙や看板何枚付けても効果無しの上、注意すると逆ギレるので厄介。
子供に泥棒教えてどうするんだと。
この間、とうとう警察呼んじゃいましたよ。
清掃のおじさんに注意されたからて、逆ギレの上突き飛ばしたらいかんです。
ほんと、公共の公園でも勝手に持っていったら罪ってこと認識してください。、
- 366 :名無しの心子知らず:2007/10/20(土)
00:18:44 ID:oJC8Ckj5
- >>365
でももしかしたら「厳重注意」で終わり?
なんか附に落ちねえ~
- 368 :名無しの心子知らず:2007/10/20(土)
01:07:58 ID:BOVZrTvB
- >>364
まさか2度もやるとは思ってなかっただけでは。
再発防止に四六時中嫁と孫に張り付くのもどうかと思うだろうし。
-
次のお話→370
最終更新:2021年03月22日 21:22