- コピペ
469 :名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 11:52:54
ID:ffbC7G4a
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2007/10/24(水) 23:45:45 ID:8go+BTcC
実家が大きなさつまいも畑を持っている。それで生計を立てているわけではなく、
趣味みたいなもの。
今は芋の季節なので、隣町の幼稚園の芋掘り遠足に使ってもらっている。
(無料ではないが格安)
ある日曜、畑やあぜ道の手入れに行ったところ、見知らぬ親子が結構な量の
芋を掘り出していた。
「うちの畑になにか用か」と聞いたところ、さも当たり前だと言わんばかりの口調で
「何日か前にここに芋掘り遠足に来たんだけど、よその家の子に比べてうちの子の
芋が小さかった。だから取りに来た」とのこと。
「それは泥棒ですよ。」と父が言ったが、「幼稚園には金を払っている。これくらい
持って帰ってもいいじゃない!」と切れだした。
掘り出した芋は10本以上。それも特大サイズ。
芋掘り遠足では大サイズを1人1本配られたはず。なのに特大10本以上とは…
救いだったのは「泥棒ですよ」と父が言ったのを子どもがしっかり聞いていたみたいで
「ママ、泥棒はいやだよ」と言っていたことくらいか…
-
次のお話→471
最終更新:2021年03月22日 21:47