DS奥2 前のお話→DS奥
- 17 :958:2007/11/07(水) 22:37:47
ID:/kZB4ucd
- 前スレでDSが無くなったとカキコした者です。
皆さんレスありがとうございます。
後出しになりますが、リビングにはDS、PS3、PS2があるので外部犯だったら
全部持っていくかなーと思い考えてませんでした。
無くなったソフトもケースごと無いので、手ぶらで来る男性や小さめバッグの
子梨よりもママのほうがやりやすいかな、と思ったんです。冷静に考えると短絡的ですね…
旦那に警察に言った方がいいかな?と
聞いたら「もう一度探してみようよ」と言われました。
理由は旦那の寝室にあるかも…と。
(一応探したけど、ぐちゃぐちゃすぎてわからなかったので)
どうもやら寝室にもちこんで遊んでたことがあるらしく、
無くしたの自分かもしれないと思っているようです。
ただ箱やソフトには本当に身に覚えがないらしく、つじつまが合わない感じです。
続きます。
- 19 :958:2007/11/07(水) 22:43:53
ID:/kZB4ucd
- 続き
旦那の寝室にもPS2があり(私が実家から持ってきたもの)
ソフトがリビングと寝室を行き来している状態でした。
なので棚がすき間だらけでも、余り気にしてませんでした。
掃除もウェーブでちょこちょこだったんで、見てませんでした。
迂闊と言われたら返す言葉もありません。
とりあえずもう一度よく探して本当にないようなら警察に、
と旦那と話し合いをしました。
また何かありましたら、投下させていただきます。
皆さんのおかげで冷静になれました。ありがとうございました。
- 20 :名無しの心子知らず:2007/11/07(水)
22:53:53 ID:ie8cqNgF
- まだ探す余地があるなら、家の中で迷子になってるかもね。
見つかるといいね。
- 21 :名無しの心子知らず:2007/11/07(水)
23:04:24 ID:/zdo8qo9
- 残念だけどやっぱり時間が経ちすぎて出入りの人間すらも特定できないこと、
本体ソフトどちらも箱ごと無い=シリアルや保証書の確認ができないのであれば
警察に届け出出しても無駄だと思う。それこそシリアルのコピーとか
任天堂に修理依頼の経験があれば記録があるかもだけど、何も無いんじゃ泣き入りしかないね。
本気で何の証拠も無い状態から周りの誰かが・・・!と思っていて犯人探しするなら
罠でも張って同じ人を順に呼び入れる位しかないんじゃないかな。
- 28 :名無しの心子知らず:2007/11/08(木)
04:44:00 ID:U7/ijkf2
- 出産前後は赤子に全神経が行ってるから低脳並にパワーダウンしても仕方ないと思う
DSも大事だけど、無くなったのにも気付かないくらい赤子に
集中してた自分を誉めてもいいんじゃないか?
厄落としになったと諦めるのも、気持ちの安定という意味ではオススメ
-
次のお話→52
最終更新:2021年04月02日 12:49