- 162 :名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 13:47:34
ID:UafI5wqK
- 似たような感じで被害防いだことあるww
子連れの友達とスーパーに出かけて、その友達がカートにバッグをかけてた。
通路が濡れてたかなんかで滑ったらしく、友達の子供が転んで
一瞬友達がカートから離れた隙に、ごく自然にひょいっとバッグを
持って行った見知らぬ子連れママ。
そのままちょっと早足で去っていく。
思わず「おくさーん、そのバッグ財布入ってない。財布こっちのバッグ。
一銭の特にもなんないよー返してー」と叫んだ。
バッグ泥ママはびくっとしてバッグ放り投げて逃げてった。
押してたカートも放置で子供抱えてダッシュだったから相当焦ったらしい。
ただ私の大声に驚いたおばちゃんたちが振り向いたり、立ち止まったりで
その周辺が混雑したから、勢いよく目の前のおばちゃんのカートに
ぶち当たって捕まったけどね。
警備員に事情聞かれたりなんだりしたけど、どうも常習っぽくて警察呼んだってさ。
とりあえずバッグ盗られなかったし、よかった。
- 163 :名無しの心子知らず:2007/11/30(金)
14:11:46 ID:oprnrv81
- >>162
とっさにそれだけ言えるって凄い!
GJ!!
- 164 :名無しの心子知らず:2007/11/30(金)
14:14:04 ID:OpafmG/w
- 窃盗ママってこんなに多いんですかね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
子連れでダッシュしてもスグ捕まるだろうに。
よっぽど手癖が悪くて無意識にでも手が出ちゃうのかね。
- 165 :名無しの心子知らず:2007/11/30(金)
14:22:58 ID:bZ2SUJnS
- 別世界の話を覗き見するつもりでちょくちょく来てたこのスレだけど、
今は心底別世界の話であって欲しいとひたすら願うorz
- 166 :名無しの心子知らず:2007/11/30(金)
14:29:52 ID:fqGv2sj6
- >>165
('A`)人(´・ω・`)
次のお話→167
最終更新:2021年04月08日 14:02