28-614

D&D奥

614 :1/2:2007/12/04(火) 21:26:40 ID:FIA1fO9F
2歳の娘と時々市の育児支援センターに通っている。
そこでよく会う上品そうなAママがいる。子供の歳は同い年の男の子と
その上にお姉ちゃんがいて物腰が柔らかいというか、人当たりが良い
感じで会うと話す程度。

先週の初め、支援センターでAママから娘に、と大きな袋を渡された。
中を見るとたくさんの子供服の古着が入っていた。
お下がりの約束も、子供服の話もしていないので驚いていると
「娘ちゃん、擦り切れた服とか可愛そう。良かったら着せてあげて?」
と、心底気の毒そうに言われた。
確かに娘の服は古着っぽいのが多いけど、それは元々そのような加工の
もので、新品だしそんなに高いわけじゃないけど安いものでもない。
割と人気のメーカーの物で作りがしっかりしているので気に入って着せている。
人の好みは様々だけど、同情を買うほどまで・・・とがっくりしたものの
折角の御厚意だし、と勧められるままに試着した。

サイズはピッタリだったけど、染みがあったりヨレヨレだったりで趣味も
合わないしどうしたものか、と考えていたのにAママは大絶賛で「このまま
着ていけば?他のも見てもらって気に入ったのだけとってもらえばいいから」
と言われたので見てみたけど、他のも似たようなものばかりで私の視点では
お下がりとしてもどうなの?レベルでどう断ろうか迷っていると、Aママは急に
用ができたので、試着した分はそのままでまた改めて後日、と言って袋を持って
帰ってしまった。

Aママが帰った後娘を元の服に着替えさせようとすると、服がない。
どこを探してもない。
どさくさに紛れてAママの袋に入っちゃったかな?と仕方がないので
着替えの服に着替えさせて遊んでいると、Aママのお姉さんが来た。
私はAママの連絡先も住んでいるところも○○町くらいまでしか知らないので
お姉さんに事情を話し、紛れ込んでいるようなら連絡下さいとメアドを渡した。

 
615 :2/2:2007/12/04(火) 21:27:55 ID:FIA1fO9F
すいません、あげちゃった。

そして今日、Aママのお姉さんからメールが来て、服はAママの家で見つかった。
お詫びをしたいのでそちらにお邪魔したい、と言われた。
服が紛れたのは私も不注意だったし、今度で構わないと返事をしたけど
どうしてもお詫びしたいので、と変だなと思ったけど家に来てもらうことになった。

来てもらってすぐ、お姉さんはもっていた袋から娘の服となぜか新品の同じ服を
2枚出していきなり謝られた。
びっくりして事情を聞くと、私から話を聞いたその日のうちにAママの家に出向き
娘の服を発見していたのだけど、メーカータグにA子の名前がマジックで書かれて
しまっていた。申し訳ないので新しいのを探していたら、謝罪に来るのが遅くなった
らしい。

なぜ娘の服かわかったかと言うと、私が話した特徴の服の洗濯タグに記名があったから。
小さかったので、Aママは見落としていたらしい。
実は初犯ではなかったので、私から話を聞いてピンときたらしい。
本人と共に謝りにくるのがスジだけど、本人は今インフルエンザで寝込んでいるらしく
(本当かどうかは知らないけど)また日を改めて、との事だった。

つい最近セコケチにクレクレされたばかりなのにもうなんなの・・・。

 
616 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 21:30:07 ID:5rWHXBNn
そんな書き方するなよ。

つい最近のクレクレ話もkwsk!

 
617 :614:2007/12/04(火) 21:34:55 ID:FIA1fO9F
つい最近のクレクレ話は既にセコケチスレに投下済みです。
ケーキをクレクレされました。
こんな濃い体験を短期間のうちにするとは思っても見ませんでした。

 
620 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 21:54:57 ID:a6cHKqWn
一種の追いはぎだよなぁ
 
622 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:05:08 ID:MtV1vZgR
D&D系の服かな。どの面さげて、その「擦り切れた可哀想な服」を着せるんだろうね。
 
623 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:21:12 ID:zwUDPIZK
>>617
ダンナさんが見栄っ張りの人かな?乙です。

ちなみに、この件についてダンナさんは何と?

 
625 :614:2007/12/04(火) 22:34:41 ID:FIA1fO9F
見栄っ張りの旦那もちの614です。

服はD&Dです。古着っぽいので「可愛そう」と言われても
言い返せませんでした。
Aママの下の子は男の子で、娘の服は性別どちらでもOKなものが
多いので狙われたのかな?と思います。
初犯ではないと聞いたのですが、お姉さんの口調からして結構な
常習なのかもしれません。
A旦那さんはこの事を知っており、病気が治り次第Aママと一緒に
謝罪に来られるそうです。

この件は旦那にはまだ話してません。
旦那の趣味はメゾやシャーリーのようなレースフリフリなもので
今回の事を話したら、斜め上の理屈でそちらを着せる理由ができたと
大喜びしそうですし、また変な理屈で私を怒らせそうですので。
ですが、Aさん夫婦が謝罪に来られた際は同席してもらいたいような
気もしますし、どうしたもんかと迷い中です。

 
626 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:50:56 ID:TBZNsFT8
>>625
いっそメゾやシャーリーを買う服代は旦那の小遣いから引けばいいよw

 
627 :名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 22:53:13 ID:4BqjsIj5
他所の旦那さんを捕まえて何だけど、謝罪の席にいても
かえって邪魔だと思う。
また意味不明なこと(かわいそうだからあげろとか)言いそう。
近くに625の親が親しい親戚がいて、常識的な感覚の人ならば同席して
もらったらどうかな?

 
631 :614:2007/12/04(火) 23:20:17 ID:FIA1fO9F
皆さんの仰るとおり、旦那が謝罪の席にいるとその場でいらない事を
言い出し余計ややこしい事になりそうで不安です。

A子はうちの子と同い年ですが、半年ほど違うのとうちの子が大柄なので
下手をすればお下がりしますよとか言いかねない。
他の子にならまだしも、こんな事があってからでは私は絶対嫌です。
生憎転勤族で近所に親戚がおりませんので、旦那さんとの謝罪は可能なら
人目があるファミレスなどで(家まで来られるのは嫌なので)してもらうのは
どうかなと考えています。

メゾやシャーリーは旦那が小遣いから買ってきますが、レースフリフリは
アイロンが面倒くさいので嫌なのです。ダラです。ハイ。

 
655 :614:2007/12/05(水) 14:16:30 ID:Sag10bDF
>>614です。

午前中、支援センターに行く準備をしていたらAママ姉からメールが来たので
待ち合わせて子供たちを遊ばせながら、少し話してきました。

昨日あれから色々考えたのですが、インフルが直るまで長く見積もって
2週間として、謝罪に来られるとしたらその後。今から謝罪までの長い時間
モヤモヤするのはとても不愉快ですし、正直忘れたい。
なので、事実関係とそれに対する謝罪を書面にしてもらい夫婦連盟の署名、
その件について事実を捻じ曲げて周りに話した場合は、書面を公開する事を
了承してもらう事、旦那さんには近いうちに電話で謝罪してもらう事などを
お願いしてきました。書面はお姉さんを通じて受け渡しです。
ちなみにあちらの旦那様はちょっとお堅い職業です。公開は職場も含みます。
旦那様に謝罪をもらうのは、最初お断りしたのですが本人がどうしてもと
言う事ですので、お受けしました。
市の支援センター以外に通ってもらう、のお願いはしておりません。
確かに不愉快な思いはしましたし、係わり合いになりたくはないのですが
この機会に、以前から検討していた幼稚園と同じ時間帯での英会話教室に
通わせることにしようと思いますので、うちが支援センターに通うことが
なくなりますので。

子供服の事、最初にしっかりそういった加工だと言えば良かったんですが
ほんとに善意の塊のような雰囲気で言い出せませんでした。
言ってしまうと恥をかかせてしまうかな?と思ったもので・・・。
Aママ、本当に見た目とか普段はDQNと正反対の位置にいるような人です。
子供の躾もしっかりしてますし。今でも信じられないくらいです。
盗られたのは子供服1式ではなく、トレーナー1枚です。中にも着てましたので
ちょっと着てみな~と軽い感じでした。

グダグダ書いてしまいましたが、ここに書いて良かったです。
意見下さった方、読んでくださった方有難うございました。

 
657 :名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 14:22:00 ID:p2Zq9kJ1
乙でしたー
旦那・姉がまともな人で助かりましたね

 
658 :名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 15:27:48 ID:pOj67k+M
>>655
お疲れ
ただAは常習みたいだから周囲の健常者できっちり囲んで
二度と犯行を起こさないように見張っておいてもらいたいかなとは思う。

 
659 :名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 16:09:35 ID:T4wXZBF8
>>655
乙でした。
Aママのお姉さんが至極まともな人で本当に良かった。

 
664 :名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 18:56:45 ID:yXYmSgB+
>>655
乙です。
常識人の顔をしてても中身は泥棒だなんて人とは、もう顔を合わせたくもないよね。
きっちり書面で残すのが、賢いやり方だと思うよ。
子どももいるんだし、下手に追い詰めて逆襲されたらもっと大変なことになりそう。

 
666 :名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 19:00:11 ID:DdXlw34D
謝ればいいって考えは怖いね。
そんな親の子が平気で万引きして捕まると、
たかが万引きぐらいで大げさとか言うんだろうね。



編集おまけ
セコケチに投下された614さんはこれかな。

セコケチ116の489        


*** その後スレ4 より ***
 
562 :名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 13:53:39 ID:7BYw1IkG
以前セコケチスレにケーキのクレクレをされた見栄っ張り旦那持ちです。
セコケチに遭遇した後、ママ友に娘の服を追いはぎされた事を泥ママスレに書きました。
あれから進展・解決(?)したので報告と愚痴らせてくださいorz

Aママ姉と話をした翌日の夜、A旦那さんから謝罪の電話がありました。
常識的な方で、こちらが申し訳なくなるほどに恐縮されていました。
文書の件も了解して頂け、これで終わりかと思ったんですが。

そしてその翌日。旦那が仕事に行くために外にでると、車にイタヅラされてました。
新車で納車して二週間もたっていないのですが、外周ぐるっと一周?パンチ。
警察を呼んだあと、防犯カメラの映像を警察と一緒に確認。Aさんがバッチリ映ってました。
さすがに黙っていられず、警察に説明を兼ねてAママの話をする事になりました。
黙っていたことを責められましたが、

私「あんただったら可哀想だからあげたら?とか言うでしょ?」
旦那「いいじゃん、服くらい。」
私「んじゃこの車もAさんにあげちゃうね。犯罪者で可哀想だしいいよね?」

と言うと、さすがにわかったようで黙りました。
(興奮してわけわかんない事言ってます)
車の件は警察に被害届けを出し、その日のうちにA旦那さん、A両親姉が謝りに
来てくださいました。
謝罪し、その上で車を新車で返すこと、A旦那はAママと離婚するが責任をもって
A両親がAママを監視し、接触させない事を約束してくれるそうです。
Aママは病院に入院する事になるそうです。
約束はしてもらったものの、やはり怖いのでうちは引っ越す事にしました。
年末の忙しい時期に引越し+車の買い替えで無駄にムカムカしますが
大掃除をしていると思って頑張りますorz

 
563 :名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 14:01:44 ID:V7RgScwh
>562
うはー…あれから更にですか。お気の毒でした。
お引越し頑張ってください。

 
565 :名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 14:33:53 ID:2OhqvO0S
入院するなら、引越急がなくてもいいんじゃないかなぁ…
しっかしダンナ、自分の物や高価なものならイヤなんだwww

 
574 :562:2007/12/14(金) 20:54:11 ID:7BYw1IkG
書き込んですぐ急な来客でバタバタしているうちにこんな時間orz

引越し費用ですが、Aママ両親からでます。
最初示談金(?)というか、迷惑料という形で、と現金を持参されたのですが
車も新車に変えていただきますし、(旦那に内緒で傷もつけていたので)
こちらとしてはもう罪を償って頂く事と現状復帰をして頂ければ結構です、と
一旦お断りしたのですが、引越しする事を後日伝えた際に引越し代はこちらで
負担するとおっしゃって下さったので、甘えることにしました。

ちなみに引越し先は先方には伝えません。
信用していないわけではありませんがウッカリという事もありますので。

みなさん温かいレス有難うございました。
みなさんも来年よいお年でありますように。

 
575 :名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 21:49:14 ID:+nzXRncx
正直、旦那さんの中で「一件落着!」と過去のことになってしまう前に
旦那教育もした方がいいのでは…と思ってしまう

 
579 :名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 00:03:22 ID:iUpZFkqy
>>562
乙でした。
でも、将来エネスレに書き込むような事態になる前に
今のうちに旦那さん徹底的に教育した方が良いかも…。

もしもの時は…エネスレでお待ちいたしております(待つな)

次のお話→洋服屋バイト奥(730)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月28日 09:52