- 生協泥奥
935 :名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 23:21:05
ID:mL8rXbH7
- 近所のばばあに生協盗まれかけた!
被害者の卵ちゃんが全滅だよ、トホホ
- 937 :名無しの心子知らず:2007/12/11(火)
23:32:14 ID:oztIdSYu
- >>935
生協を盗もうとするなんて大胆なババアだなw
- 938 :名無しの心子知らず:2007/12/11(火)
23:34:55 ID:IWEcyEIY
- ババアは大変なものを盗んで(ry
- 939 :名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 23:35:50
ID:mL8rXbH7
- 今書いてるからちょっとまって
文書くの苦手だからてまどってるんだ
- 941 :名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 23:43:41
ID:mL8rXbH7
- うちは乳幼児がいるから、配達の人はいつも気を使って
チャイムを鳴らさずに指定の場所に置いてくれる。
その行動を、どうやらばばあは「○さんのお宅は留守」と解釈したらしく
留守=盗ってもばれない、と思いついたっぽい。
それで、今日が生協の日で私は家にいたんだけど、
いつものように配達の人は指定の場所に置いてくれた。
リビングの裏だから物音と気配で生協が来たのはわかるし、
帰っていくのもわかる。
生協さんが帰っていくのを心の中で見送った後、一息ついてから商品を家の中に
入れようと思ったら何故だかまだ裏で物音がする。
発泡スチロールの音とかビニールの音とか聞こえるから、まだ生協さんが
いるのかと思い窓からのぞいてみると、そこにいたのは近所のばばあだった。
「ちょっと!!!!」って、そんな平凡な言葉しか出なかったけど大きな声を
出したら、ばばあも凄く吃驚した顔してこっちを見た。
そしてそのまま手に持っていた卵を放り投げて逃亡。
ばばあって書いたけど本当は40代でまだ若いんだ、その人。
機敏な動きで逃げていったんだ。
追いかけようと思ったけど、家には赤ちゃんと二人きりだし、なにより
何か怖いからそのまま追いかけなかった。
旦那は夜中しか帰らないから、帰ったら一応報告する。
生協はこれからは直接受け取る事にするよ。
- 945 :名無しの心子知らず:2007/12/11(火)
23:52:07 ID:oztIdSYu
- >>941
とりあえず、卵は弁償させなよ。
- 948 :名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 00:24:56
ID:YR3KIPbO
- ID変わっていると思うけど>>941です。
子供が起きて泣いたので寝かしつけに行ってました。
後だしみたいになるけど、補足させて。
その生協泥のばばあはなんだかちょっと気味が悪い人なんだ。
よく大きな声で独り言いいながら散歩してるのを見かけるし、服装もおかしい。
ダサいというか、トンチンカンな格好をしている。
そういうのがあって、その人に関わりたくないって
気持ちがあるから警察沙汰にするのをためらってしまう。
とりあえず明日町内会長さんに相談しにいこうかと思ってる。
昔からこの地域にすんでいる人だからいろいろ経験豊富だろうし。
(言い忘れたけど私は新参者)
会長さんに話を聞いて、そのばばあが真性の基地外だったとしたら、
正直関わりたくない。
- 949 :名無しの心子知らず:2007/12/12(水)
00:29:54 ID:q2m6fZ6u
- >>948
なおさら警察へ。
そんなおかしな人がいる所で将来子供を遊ばせられるか?
町内会長への相談ももちろん、犯罪は犯罪として警察に通報する事。
- 950 :名無しの心子知らず:2007/12/12(水)
00:35:20 ID:KhhGyYVr
- >>948
向こうは盗みの現場見られたって意識してるんだから、
何してくるかわからんよ?
そっちの方が怖いと思うんだけど・・・。
後手に回るより、警察に相談してパトロール先にいれてもらえ。
- 951 :名無しの心子知らず:2007/12/12(水)
00:42:55 ID:Mn6XRTgo
- 同意。
他でも同じような被害が出てるかも知れんし、被害届けを出すかどうかは
置いといて、報告だけでも迅速にしとくべし。
-
次のお話→947
最終更新:2021年04月13日 12:08