- キャリー奥
86 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 04:58:06
ID:Yb3m+ZxT
- 突然失礼します。
昨日、娘のおもちゃにしていたキャリーを突然若いママに取られてしまいました。
そのキャリーは私の妹が、お正月に買った福袋についていたけど
妹は使わないし邪魔だからと、娘にくれたものでした。
そのキャリーにかわいがっているぬいぐるみを入れて散歩など行っていたので
前々から目をつけられていたのかもしれません。
出先でいきなり、スリングに赤ちゃん入れてる知らないママから
かわいいよね、もったいないんだよとか、娘には大きすぎるとか…話かけられ
ピンクのキャリーのブランドを語られて、世間話のような感じで聞いていたら
「じゃあ、ありがとう。また、何かあったらもってきて」
と、娘からキャリーを奪い走って行きました。
3歳の娘を置いて追いかけるわけにもいかないし、
抱っこして走っても追いつかないだろうし、娘は大泣きで…
本当に私は知らないママなので取り返しに行くこともできないし
娘のキャリーと大事なぬいぐるみはあきらめるしかなくなってしまいました…。
でも田舎なのでピンクのキャリーもって赤ちゃん抱っこした
ママを見た人探してみようと思います。
はじめて書いたので読み辛いと思います。ヘタですみません。
では、失礼
- 87 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 05:26:09
ID:fEUOwf6j
- >>86
警察に行った方がいいんじゃない?
相手にしてもらえないかもしれないけど、
こういう相談をしたっていう実績にはなるから。
それにしても、頭おかしい親だね。
娘ちゃんに危害が加えられなくてよかったね。
- 88 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 06:18:09
ID:O4Xoi3Xf
- >>86
中身はともかく、それって普通にひったくりじゃない?
警察に届けるに一票
- 89 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 06:27:26
ID:IAKERdoi
- >>86
見知らぬ人が馴れ馴れしく奪っていくなんて相当手馴れてるよ。
向こうは目をつけてたみたいだし、更なる危害が及ぶ前に警察に届けたほうがいいと思う。
普通に泥棒だよね?それ。
娘さんかわいそう。
- 90 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 08:20:47
ID:TOk2FjB0
- 警察に届けないと持ってた泥棒見つけても対処できないじゃん
- 91 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 09:28:31
ID:buh/907C
- うん、確か元の持ち主が盗み返すのもダメじゃなかったっけ?
- 94 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 11:00:05
ID:VbI7cTXP
- そうそう、警察に行くって言っても難しく考えずに相談にいくと思えばいいんだよ。
多分その辺では多発してるし、遭遇地点を地図に書いていったらセコケチの家が特定で競う。
まともに取り合ってくれるかどうかは警察によるけど、十分不審者だから話くらいは聞くはず。
面倒なら電話で警察署に相談するだけでもいいから話だけでもしとくのがいいと思う。
- 95 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 11:16:20
ID:aCHi6gnA
- まあ、時間がたっているから相談というか届けになってしまうけれど
本来ならその場で110で良かったんじゃないかな
- 96 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 11:43:37
ID:OeE4gJ+A
- それは、その場で
「どろぼー!!!!」
と叫んでもよかったんじゃないか?
確実に泥棒なので、警察に。じゃないと、またなにかを盗まれそうだ。
- 103 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 15:56:41
ID:Yb3m+ZxT
- みなさん、たくさんレスありがとうございました。
今さっきキャリー取られた周辺を娘と散歩してたんですけど
天気悪いし寒いから誰もいない…雨も降ってきたから家に帰ってきました
今読ませてもらいました。過ぎてしまった事でも交番で聞いてもらえますか?
妹に話すと他人事のように爆笑されました…
妹はキャリーを奪って行くくらいだから、よほど好きなブランドなんだよって
何かそのブランドの大きい紙袋を下げてたら、近寄ってくるかもよ。
と、明日目立つ限定の紙袋をくれるそうです。
娘がキャリーの中に入れてたぬいぐるみがないのでずっと機嫌が悪いです
私も親なのに…取られて何もできなかったのがショックです。
ぬいぐるみ捨てられてないことを祈っています。
- 104 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 15:59:09
ID:Yb3m+ZxT
- すみません>>103は>>86です。
本当すみません。
- 105 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土)
16:02:15 ID:mztCk87m
- >>103
過ぎたことって、時効を迎えたわけじゃないでしょ?
早く交番に行きなよ。放っておいたらまたやられちゃうよ?
- 106 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土)
16:03:40 ID:aCHi6gnA
- >>103 一年前の話ならいざ知らず、昨日の事でしょ
キッチリと被害届出した方が良いよ
- 108 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 16:29:46
ID:Yb3m+ZxT
- >>103です
みなさんありがとうございました!今から交番に行ってきます。
- 109 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土)
16:47:33 ID:AMcrsVPJ
- >>108
ガンガレ~(・∀・)ノ
気になるからまた報告くれると嬉しいです。
- 115 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 21:28:48
ID:Yb3m+ZxT
- >>103です。
こんばんは。何度もすみません。話を聞いてくださり、ありがとうございます。
子供も寝たので、また伺いました。
みなさんアドバイスなど真剣にしていただきありがとうございます。
キャリーはリズリサのものです。大きくてピンクでリボンまでついてる
私には使っていると恥ずかしいくらい、かわいいピンクのキャリーでした。
あの後、車で交番に行っている途中にキャリーを持っている若いママを見つけました。
すごく、びっくりして少し恐くて冷や汗がでたんですけど、ヘタれられないと思い
Uターンして若いママの近くに車を寄せて窓から声かけました。
キャリー返して欲しいことと、中のぬいぐるみの話を噛みながら伝えました。
時々噛みながら話するからなのか、若いママはすごく不機嫌な顔してました。
録音することもできなくて、キャリー持ってる写メすらとれなかったんですが…
ぬいぐるみだけ今日は返してもらいました。
私の話かたが悪かったのか、ぬいぐるみが大切なんだ、じゃあ
キャリーは別にどうでもいいんだよね?
みたいなことになってしまい…あぁ、すみません、また後ほどきます。
- 123 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土)
22:33:51 ID:25c5M0qR
- なんつーか・・・乙としか言いようがない。
対応のマズさを非難したいのはやまやまだが、ここで叩いても仕方ないし。
自分でヘタレってわかってるんなら、誰かリアルで頼れる人はいないんですか?
近所で相談に乗って貰えそうな人とか、仲の良いママ友とか。
ぬいぐるみさえ戻って来ればそれでいい、というならもう何も言わないけれど、
相手にいいカモと思われたら、今後も何かしら強奪される可能性もありますよ。
- 124 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土)
22:40:28 ID:buh/907C
- ぬいぐるみ、捨てられてなくて良かったね。
相手は盗人、及び腰になる気持も分かる。
でも何とかここで叩いておかないと完璧にロクオンされそうだよ
頑張って!
- 125 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土)
22:53:21 ID:iWyw5u8n
- ぬいぐるみはどういう経緯で返してもらったの?
ぬいぐるみのはいったままのキャリーを持ち歩いていたのか
一旦家に取りに行ったのか…
- 130 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 23:46:13
ID:Yb3m+ZxT
- >>115です。
すみません、急に手をとめなくてはいけなくなり大変失礼しました。
交番に行くことも、伝えたんですが、笑いながら
友達なのに警察に言った所で相手にされんよ。
と、真顔で言われました。多分若いママは人から物を盗るのは初めてではなさそうです。
ここで読む泥ママとは違って、すごく怖かったです。
本当に常識が通じないので驚きました。
今日は赤ちゃんを連れていなくて、雨なのにキャリーを引いて歩いていました。
娘のぬいぐるみもしっかりキャリーに入れて持っていたのには疑問でした。
もしかしてぬいぐるみもリズリサのものと思ったのかもしれません。
娘はぬいぐるみが返ってきたのに上機嫌で、若いママが
お姉ちゃんにコロコロちょうだいね、また何かあったら見せてよね
との問いかけに、うん。ありがとうと言っていました。
最初キャリーを奪って走って逃げたのは私がどういう人かわからなかったからであって
気の弱いとわかったから強気にでたのかもしれません。
ヘタれでイライラさせてすみません。
娘がキャリーを持って散歩しているのは近所の方が知っていますし
明日朝いち警察署に行ってきます。
ママ友は迷惑かけたくないので、少し非常識で気の強すぎる妹に頼ってみます。
何故か最初話た時から爆笑されて、今も何故か家に来てご機嫌です。
また何かありましたら違うスレで報告させていただきます。
本当にありがとうございました。
- 132 :名無しの心子知らず:2008/02/02(土)
23:57:51 ID:DQDrUNT8
- 妹さんがんばれ、買ったときのレシートも用意して。
- 135 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日)
00:11:53 ID:Nbw3FiKH
- >ここで読む泥ママとは違って、
あなたが舐められているだけ。
警察に届けなきゃ。
相手が友達だの何だの言っても、私は知り合いではない、
キャリーは妹にもらったものだときっぱり証言すれば良いこと。
このままじゃまた何か取られるよ。
頑張って。
- 140 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日)
00:31:26 ID:ZRxHUpTE
- 警察にとりあってもらえるかもらえないかより、まず警察に行かないと
話がすすまないのではないか。
少なくとも近くにそういう人がいるんだったら、今後のこともあるから
相談しておいた方がいいと思うよ。
- 143 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日)
00:44:14 ID:MZdzGQh0
- もう一回読み直したら交番に行く途中で泥母に遭遇したのに
交番行くのやめちゃったの?明日の朝イチってナニソレ。
そこは慌てて交番に駆け込んで『キャリー盗んだ犯人をそこで見ました!』
って言うべきなんじゃね?そしたら逮捕してもらえたかも知れないのに。
何か本気で取り戻すつもりあるのかどうか疑問。釣りに思えてきた。
- 156 :名無しの心子知らず:2008/02/03(日)
01:05:22 ID:WhA0kebM
- 警察行くのを途中で止めちゃった事にびっくりだ。
こういう人は警察に行っても
「妹が~」「福袋で~」「私が持つには可愛すぎるので~」と
余計なことをグダグダ喋って聴取するほうも忍耐が要るんだよなあ、中の人大変だ、
と思っていたら、警察に行くつくことすらできなかったんだね。
-
次のお話→111
最終更新:2021年04月15日 23:59