- 二人組み窃盗ママ
480 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:05:48
ID:41Z0zMty
- 仲のいい子供服屋の店員から聞いた話。
二人組の女が買いものにきた。お互い一人づつ子供つれて。
店内をぐるぐるまわるらしい。
目にはいる商品を片っ端からカゴに入れる入れる。
二人の女はよく来るらしく、いつも絡んでくるらしい。
「何みてんだ?」とかしつこくからんでくるので
店員さんはからまれないように、ずっと目をそらしてたらしい。
それなのにいきなり「今こっちみてただろ?」「何にらんでる?」
と、絡んできた。店員が「見てませんけど」と、言っても絡んでくる。
その間に子供が商品いっぱい入ったかごを持って店からダッシュで逃げた。
「あ、つかまえなきゃ」
ってその母親2人も店からダッシュ。
母親帰って来ず。
子供に万引きさせるなんてどんな思考してんだろう
- 481 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火)
15:08:14 ID:a+awupzV
- >>480
セコケチから移動完了ですね。
それで、その親子は捕まったの?
- 482 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火)
15:09:38 ID:3Fl8Rl/B
- 片っ端からということだし被害額結構なものになりそうなんだが、
それでも警察は万引きとして処理するのものなの?
それとも窃盗として(実際には一緒のはずだが)ちゃんと調べてくれるものなの?
- 485 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火)
15:19:17 ID:3GcAi9mO
- 店員さん
その母親にちょっと引っかかって転んでやれば
窃盗じゃなく強盗になったかもww
- 486 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:32:07
ID:41Z0zMty
- >>480です
誘導してくださった方々ありがとうございます。
そのあとの話です。
その子ども服屋さんは大阪では何個も店舗があり
(DQNに?)人気のある店なのですが、
他の店舗でまったく同じことをして、
車にカゴをいれた所で警備員に捕まったそうです。
あらかじめ、こんな二人組に注意、と
店側が連絡をまわしまくっていたそうです。
- 487 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火)
15:52:21 ID:yfC90vCH
- >>486
良かった、捕まったのか
余罪山ほどありそうだね
- 488 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:56:05
ID:41Z0zMty
- わざと商品を落として、店員に拾わせてたらしいです。
タイミング見計らってたのかも。
手慣れてる感じですね。
- 494 :名無しの心子知らず:2008/05/13(火)
17:17:18 ID:a+awupzV
- >>486
続きをありがとう。つかまってよかった。
犯罪に子供を使う親って、酷い話だよな。
-
次のお話→息子GJ奥(503)
最終更新:2021年04月16日 12:44