36-476

すれ違い838-2     前のお話→すれ違い838

476 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:28:12 ID:269+Ujj+
前スレのスレ違い838です
盛り上がってるところすみません
まだ解決してないんですが引き続き相談させてください・・・。

日曜日に会社で話し合った結果、
兄は社長のことは全面的に信じるみたいです。
社長が二人とも辞めてくれと言ったのは、Aさんが犯人だと思っているけど
証拠が無く、やってないと言う以上Aさんのみに「辞めろ」
という訳にはいかないし、兄の悪いところもAさんから責められて
そう言うしかなかったそうです。
それで、辞めたくないなら改善策を~になったようです。

警察・指紋・カメラのキーワードを出しても、
「それではっきりするなら好きにして」と全く動揺を見せないAさん。
それどころか「社長だってあんただって怪しい。私を辞めさせたいから
罠にはめたでしょ!」と。

社長は「現金盗難で警察行くのは自由だが、今更警察行ったって
大した結果はでないし、第一容疑者はお前で次は家族が疑われるんだぞ。
それと辞めるなら、一括で返せよ。このご時世、再就職は難しいと思うぞ。」と。

兄は「家族に迷惑かかるし、盗まれたのは俺の落ち度。」と、すっかり弱気。
父が「知り合いの弁護士に相談」と言うのも、
「俺の過失だしなぁ」と超逃げ腰なので父単独で聞いてみるそうです。
Aさんは引継ぎが終わり次第、退職します。

警察に行った場合、関係者全員家宅捜索などされるのでしょうか??

 
480 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:40:53 ID:1m8OG/1a
現場検証はするだろうけど、容疑者の家宅捜索は
捜査令状が出ないとないよ。
(家に証拠となるものを隠している可能性が高くないと
礼状は出ないと思う)

別に詳しくは無いんだけど業務上過失で
>「それと辞めるなら、一括で返せよ。」
って変じゃない?
銀行やサラ金の現金輸送で盗まれたら被害者が
支払い負わされるなんて聞いたことない。

と言うわけで弁護士は勿論、お金絡みで警察沙汰がお奨め。
信用するしないじゃなくてお兄さんの社会的信用の
問題なんだから。
内輪だけで罪の擦り付け合いでギクシャクして
泥沼の結末に持っていくよりはやましいことが無いなら
みな潔白を証明する方を望むはず。

そう考えると警察をおすすめしない方向で一環してる社長が
やっぱ怪しいよ。
お兄さんは世話になってる人だから疑わないだけで
まとまったお金は人を簡単に狂わせるってことわかってない。

 
481 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:45:32 ID:GAcO2VSc
どっちにしても三人でそこまで疑心暗鬼になりあってるなら、
もう無事解決しても一緒に働くのは無理のような気がする。

 
483 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:04:06 ID:269+Ujj+
4747さん割り込みすんません

兄&社長はAさんを疑っているので、
(社長の本心はわかりませんが)
Aさんが退職したら 解決ハーヤレヤレ となるんでないかと。

社長は心から兄(+家族)を心配してくれているようですが・・・

もし犯人がAさんにしても社長にしても、人ってこんなふうに
サラッと嘘つけるもんなんですかね?
とても演技してるようには見えないと言ってるので

 
484 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:04:59 ID:mSjOH8FF
会社辞めたにしろ
次の仕事に就くときに前の勤め先に連絡して
辞めた理由きかれるよ?
そのときにその社長なら何言うかわからんよ
書類なくなった
お金なくなった
何に関しても結局は一番の責任者は社長なのに
俺関係ない、お前ら責任取れ!金払え!はおかしいって。

 
485 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:06:19 ID:mSjOH8FF
社長がお兄さんを心から心配してたら
そんなに追い込まないでしょう?
なんかおかしくないか?

 
487 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:07:06 ID:1m8OG/1a
>>483
出来心じゃなく計画性のある犯行の場合はサラッと嘘つけるよ
複数回に渡って行うなら尚更。
自己暗示でこれは悪いことじゃないんだ!って確信犯に
なってる場合もあるだろうし。

 
488 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:09:25 ID:93vnCs96
>>483
いやそれフツーに社長がおかしい
お兄さんも貴女方家族も人が良いにも程がある

犯人と決まったわけでもないのに自腹弁済させるの?
この時点で労基所に相談すべきだったかもね

 
489 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:12:01 ID:zWtbxFRE
社長の言ってる事おかしいよなぁ。
何で「次は家族が疑われる」の?
家族関係なくない?

 
490 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:12:36 ID:269+Ujj+
私の書き方が悪くて社長が悪者にΣ(゚Д゚ υ) アリャ
すみません。
退職理由はちゃんと考慮して、よいようにしてくれるし、
再就職の事も心配だから と兄は言ってます。
父も怪しいのではと言いますが、兄は全力で否定してました。

 
491 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:14:35 ID:wR0M0lXr
第一容疑者が誰であれ、その社員の家族が疑われるって
会社内の盗難なのにおかしすぎる。盗難があったときに
かならず483家族がいたわけ?
社長怪しすぎるよ。見に覚えが無い場合、しっかり調べて
無実の証明をしておいた方がなあなあですませるよりよさそう。

 
492 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:14:47 ID:93vnCs96
書き方の問題じゃないと思うよ
社長のやってることはヤクザの恫喝と同じ

まだ目が覚めないのかなあ
奴隷乙って言いたくなってきた…

 
493 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:16:12 ID:wR0M0lXr
>>490
会社の経営状態ってどうなの?
人件費苦しいから辞めさせたくて
社長が仕組んでる気がするわ。

 
495 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:22:42 ID:CgS86ggd
だっておかしいじゃん。

> 現金盗難で警察行くのは自由だが、今更警察行ったって
> 大した結果はでないし、第一容疑者はお前で次は家族が疑われるんだぞ。
> それと辞めるなら、一括で返せよ。このご時世、再就職は難しいと思うぞ。

何で、社長は『大した結果が出ない』って思うの?
何で、第一容疑者ってお兄さんを決めつけてるの?
何で、お兄さんが盗んだ訳じゃないのに一括で返せっていってくんの?
何で、社長は『再就職が難しい』って言ってくんの?

少なくとも一番最後の一言は、『やめたらおまえを社会的に葬んぞ』って
自分には聞こえるけど。
このまま残っても、お兄さん現金とか盗まれたことで
社長の奴隷にさせられるとおもうよ?

 
496 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:23:00 ID:1m8OG/1a
>>490
いや、情にしばられないで客観的に考えようよ
業務上でまかされた金額ってはした金じゃないんでしょ?
はした金じゃない金を業務上も損失せずまるっと社長に
入るんならそりゃよいようにもしてくれるにきまってんじゃん。
それに後からどういおうと後の祭り。
「君が犯人じゃないとはいったが嘘はつけないしね・・・」

お兄さんがかぶる金額と、失う社会的名誉を考えよう。
お兄さんに本当に取ってないと家族に証明して!
って泣きながら事を警察沙汰にした方がいいと思うよ。

最悪の事態↓
「お宅の息子さん会社の金に手をつけたんですってねww」
「まあ、泥棒の妹さんですものねpgr」

 
498 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:27:13 ID:269+Ujj+
家族が疑われるのは、
第一容疑者となった兄が持ち帰ったお金を
家族で(゚д゚)ウマー
ってことだと思います。

お金が無くなった経緯がちょっと兄にも責任ありな感じなので
「責任を取る=全額弁償」
そして兄自身それだけの過失があったと認めています。

指輪奥の話読みました。
実際自分が嘘吐きと対峙したら、「嘘だろ」って感じると
思うんですが、疑ってる兄がAさんに問い詰めたときも
少しも嘘言ってるように感じなかったと言ってたので

でも世の中にはきっと居るんですよね。

 
500 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:34:59 ID:1m8OG/1a
>>498
>第一容疑者となった兄が持ち帰ったお金を
>家族で(゚д゚)ウマー
>ってことだと思います。
ようするに泥棒の家族も泥棒扱いされっぞ。と脅してるんだよ。
やんわり。

>お金が無くなった経緯がちょっと兄にも責任ありな感じなので
>「責任を取る=全額弁償」
>そして兄自身それだけの過失があったと認めています。
その過失を、責任とってやめるんでしょうが。
管理を兄に任せたのは会社、紛失したんだから会社全体の
責任として紛失しない方策を考えるのが普通。
「なくなることを考えたら管理場所のカメラ監視位安い」とかね

今現在お兄さんが100%責任を負わされてて、泥棒確定してるのと
なんら代りはないよ。
501 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:35:29 ID:vMd++GYt
警察というより、探偵カモーン!て感じの様相になってきたなー
兄さんの過失と犯人を野放しにするのは関係がないと思うよ。
自分の過失を認めるんなら、責任を持って犯人を捕まえろ!とか
言ってみるとか…。
息をするように嘘を吐く人間なんていくらでもいるさ。
常習犯か、罪の意識がない人間なら特に。

 
502 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:38:44 ID:269+Ujj+
みなさんありがとうございます。

真実がわからないままにするよりは、
本当に警察が何も動いてくれなかったとしても
自分の無実を証明しようとしたって態度が大事ですよね。

再就職の道が厳しかろうと、兄には頑張って欲しいと伝えます。
今は動揺しすぎて、今度はラーメン屋になりたいナ~なんて
寝ぼけた事言ってますが
弁護士+警察でいきなよ!と押してみます。

本日はこれで落ちます。
また進展しましたら相談、ご報告させてもらいます。
ありがとうございました!

 
503 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:51:34 ID:wR0M0lXr
>>502
お兄さんは社長にすりこまれて回りが目に入らなくなってるようだけど
貴方とお父さんはおかさしに気付いてるんだからがんばってね。

つか、家族で…って仮定でも言わないよこんな無礼な事。
お兄さんからさらに金を搾り取ろうとしてるようにしか見えん。
しかも体よく退職させてさ。周囲にはどうみてもお兄さんが弁償して
退職してるんだから「泥棒=お兄さん、逮捕させなかった社長偉い」
位にしか思わないよね。

 
504 :名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:52:48 ID:1m8OG/1a
>>498
とりあえずあなた本人じゃないんだから結局お兄さんが
どう動くのかだけどね。
ここスレの抜粋でも読ませたらどうかな。

A奥
・シュレッダー疑いあり?(未確定)
・社長を疑っている
・カマすべて合格、警察沙汰問題なし

社長
・事件前、車の新調の話があった(動機には弱い?)
・Aを疑っている
・警察沙汰を歓迎しない
・お兄さんを辞めさせようとしている
・事件の責任を(社内の出来事なのに)お兄さんに○投げ

お兄さん
・社長を全面的に信用している
・Aが怪しいと思っていたけどカマを合格した為??状態
・現金紛失分支払う気まんまん・・・orz

どうみても社長怪しいんですけど・・・

 
599 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:16:23 ID:GLejfpWB
>>前スレ 838さん

カメだけど
シュレッダーにかけられていた書類を漁ってみたら良かったのに。
Aさんがシュレッダーにかけた書類が
お兄さんの大事な書類だったら
細切れになっていたとしても分かるんじゃないかな?

シュレッダー後でも字は見えたりするし。

ビンゴだったらAさんが犯人って事でOK。

 
601 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:26:34 ID:S13jqu54
>>599
業務用のシュレッダーはそんな甘いものじゃないと思う
本気でやるなら通常の業務が数日できなくなるよ

 
602 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:39:51 ID:cAnZ94HC
家庭用のシュレッダーでA4一枚かけたって復元は難しいのに。
 
608 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 11:53:03 ID:HmBZHYhY
つ税務署方面
彼らのパズル力は凄すぎる!

 
609 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:07:59 ID:rIqyc7dZ
税務署の捜査能力は警察より遙か上空。
やる気もレベルも全然違う。
税務署に目をつけられたらお終いぽ。
もっとも我が家は、そんな財産無いから関係ねぇww

 
616 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:46:59 ID:wSTz1NOs
Aがシュレッダー沢山かけてたっていうのも社長談なんだよなー
 
619 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:14:56 ID:k64bZjht
全スレ838です。

みなさんスレ違い本当にすみません。
最後に補足させて頂くと、車を買う予定だったのは兄です。
シュレッダーは持ち帰り、
一晩中かかってこれだ!!の部分2センチ位を
復元していました。

兄ファイルターのかかった話なのにしつこく
デモデモダッテでひっぱりごめんなさい。
以降、解決した時のみ、その後で報告させていただきます。
本当にすみませんでした。

 
620 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:16:05 ID:k64bZjht
全スレ ではなく
前スレでした・・すみません。

 
621 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:17:18 ID:yX283lEV
>>619

おにいさまがんがれ

 
622 :名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:21:24 ID:O0Zuyf19
>>619
デモデモダッテといったって、
そんな事態に慣れてる人なんていないよ。

社会には色んな人間がいるといっても、
まさか会社の社長まで疑わなければいけないような
状況なんて誰でも困惑するよ。

頑張ってお兄さんの潔白が晴れると良いね。

 

次のお話→借りパク常連ママ(587)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年01月27日 13:05