- R4おばちゃん
723 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:45:12
ID:YF1DQ2t9
- 相談させて下さい。
会社のおばちゃんの息子(6歳)が友達の家にDSのソフトでR4という物を持って行って
友達(A君)の家に忘れてきたそうです。
(R4とはソフトのデータがたくさん入っていて、ソフトの入れ替えなしで
10種類位遊べるもの)
うちの会社のゲームとかに詳しいオッサンがプレゼントしたものでした。
マリオカートとか、ポケモンとか子どもが好きそうなゲームがいっぱい入っていました。
息子さんは、A君に自慢したかったみたいで、持って行ったそうです。
家に着いてから、忘れたのに気が付いておばちゃんも一緒に取りに行ったんですが
A君の母からは「探したけどないよ」と言われたそうです。
なくしてから1週間経ちますが、
A母は「ウチにはないって言ってるじゃない」とキレてるそうです
その友達の家にしか行ってないし、他に友達は来ていなかったようです
おばちゃんは盗ったって証拠もないし、泣き寝入りだねと言っています。
今日いきなり、A君もR4買ったんだってと話を聞きました
タイミング良すぎじゃないの?と思いました。
私は未婚なので、ママ友との付き合いとかよくわかりません。
おばちゃんが取り返す方法はないでしょうか?
- 724 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
10:49:01 ID:uDuscsjR
- DSソフトってシリアルナンバーなかったっけ?
もしあったらそれで確認したらいいんじゃないかね?
- 725 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
10:51:34 ID:bICV67yT
- おっさん、R4なんてプレゼントするなよ。
>>724
R4ってDSのソフトをコピーして詰め込んで使う様な感じ。
もともと、グレーな商品だからなぁ・・・・
- 728 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
10:53:19 ID:Bvfm8/Hr
- R4自体が違法な使い方するもんだからなぁ。
「なくしたから諦める。うちも買いたいから買った場所と値段教えて?」
と聞いてみる位かな。
- 729 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
10:54:52 ID:YF1DQ2t9
- 正規品のDSソフトなら、ナンバー付いているかもしれませんが
R4はSDカードみたいな物だったのでシリアルナンバーはなかったような気がします
731 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:57:15
ID:JR+4JcNq
- R4とかは、限られた店舗でしか扱ってない(ふつうのゲーム屋なんかでは売ってない)
だから、買った店を聞く、ぐらいかな。
ただ、もらったから、と言われたら、それ以上追求できない。そのR4に、おばちゃんの
息子のものである、という確たる証拠(製造番号を控えているとか、見えないところに名前
を彫り込んでいるとか)じゃない限り、まずは泣き寝入りだね。
そもそも6歳の子供がDS持って、友人とはいえ他人の家に行くってのが、危険。
いい勉強代だと思って、そのソフトは諦める方がいい。でもって、Aとは付き合わない。
DSは、ハードもソフトも名前をシールで3カ所ぐらいつける。彫るのもいい。製造ナンバー
控える、ととにかく盗られても、これは自分のだ、とあとから証明できるようにしとかないと。
ちなみに、うちはブラックライトに照らさないとわからないマジックで、名前書いてる。親のも
子供のも。でも、子供にはDSは外には出ささない。家で友達と遊ぶときも、親が目を離さな
いし、面倒でも、ソフトは親が管理して、一つ遊び終わるたびに、親元へかえしに来て、また
新しいソフトを渡すってことにしてる。
どんな素行のいい子供でも、魔がさすってことはあるし、お互い仲良くしてきたんだから、
気まずい思いはしたくないと思ってるから、自意識過剰かもと思っても徹底してる。
- 734 :723:2008/05/22(木) 11:00:59
ID:YF1DQ2t9
- >729も私です
おばちゃんに聞いたら、A母が「エイデンで買ったのよ」と他の母に話していたそうです
A母は、おばちゃんのことを無視しているというか
私は盗人扱いされたのよ!怒ってるのよ!
的なオーラを出していて話しかけれない状態です
- 735 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:02:03 ID:heH1TPH1
- ソフトはどうやって手に入れたのか聞いてみたいね
- 736 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:04:47 ID:Bvfm8/Hr
- エイデンで買ったというのはほぼ100パーで嘘だね。
一般の家電量販店での流通は無いよ。
R4にはシリアルは無いし、中身も書き換えられてたらもう証明はできない
- 738 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:06:43 ID:Bvfm8/Hr
- 本人が所有しているゲームのバックアップで使うには合法なんだけど
ネットなどでデータだけ手に入れたなら違法。
ただ、元々のおっさんも違法で手に入れてるっぽいからなんとも...
- 739 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:12:12 ID:5SVWfMRj
- >>736
その辺なら大丈夫だろ
エイデンで買ったなんて言うA母にはR4の仕組みなんて理解できないw
子供もゲームをそのまま使ってるんだと思われ
- 740 :723:2008/05/22(木) 11:16:00
ID:YF1DQ2t9
- >>731
すごいです。スキがないと言うか。おばちゃんに教えておきます。
おばちゃんの方は諦めていますが、私のほうが取り返せないかなって考えてます。
オッサンは、また作ったるわーという感じです。
おばちゃんに「エイデンには売ってないらしいよ」と教えたら
「そうなの?」って反応でした
A母も知らないんだろうな・・・
- 741 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:17:12 ID:Bvfm8/Hr
- アップデートしないと使えなくなるとか言ったら食いついてこないかね。
実際ファームのアップデートはチョコチョコされるし
R4独自のウィルスもいるから、下手に使うとDSが壊れるよ?
とか言ってみたら、そんなもんいるか!って言い出したりしないかな
- 743 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:24:05 ID:Bvfm8/Hr
- >>742
預けてきたとしてもそれを返さなかったら泥棒といわれるでしょ
あくまで「返してもらう」のが目的なんだし。
まぁ、違法なもんをプレゼントされて嬉々として自慢してるあたり
どっちもどっちだなと思うんだけど
- 745 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:29:18 ID:18PRH9Ms
- データを入手したのが違法な手段じゃなくてもマジコンにデータを入れて
他人にあげるのは違法。
会社のオッサンが渡したR4は思いっきり黒。取り返しても使ったらアウトだよ。
今後ゲームを持ち出すときは>>731の対応をするとして
おばちゃんには
「ゲームをコピーして他人に渡すのは違法だから今後は受け取らない方がいいよ」
と教えてあげて。会社のオッサンも6歳の子供に違法品渡すなよ…。
749 :723:2008/05/22(木) 11:33:49
ID:YF1DQ2t9
- >>743
おばちゃん自身は違法なものという認識はないんだと思う
パソコンとか無知だし
もちろん息子も違法とは知らないし「すごいゲームだー」って
自慢したかったんじゃないかな
オッサンが、ちゃんと説明するべきだったと思うよ・・
- 751 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:37:34 ID:Bvfm8/Hr
- >>749
今ここであなたは違法なものだという事を知ったんだから
伝えてあげるべきだよ。
特に、善悪のわからない子供にそういう違法な(現段階ではグレー)なものを
使わせるのが教育上良い事かどうかしっかりと認識させないと。
- 760 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:48:48 ID:Bvfm8/Hr
- R4の事調べたら違法だって言うし、ウィルスに感染して
DSが動かなくなる事があるんだって?
おじさんはその解除の番号を持ってるけど、無くしたR4の番号だから
今度の奴はちゃんと最初に対策して貰うから、無くしてかえってラッキーだったわ
DS壊れちゃう所だったもん。
みたい事を言ったらDS壊れる事を心配して釣れないだろうか?
おばちゃんはもう諦めてるって言うし無理かな?とは思うけど
- 761 :723:2008/05/22(木) 11:49:09
ID:YF1DQ2t9
- おばちゃんには違法だと教えとく
オッサンは軽く〆とく
「違法」と聞くとA母もビビるかな
他の母から「それ違法だから」とか言われたら、おばちゃんに文句言いそう
そこからバレたら、面白いけど
>>755
私には息子はいないw結婚もしてないw
A母も無知そうだから、中身変えてなさそう・・・
- 764 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
11:52:30 ID:bICV67yT
- スレ違いだけど、おっさんの年齢が知りたい。
軽く凹みそうだけどw
765 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 11:53:01
ID:Bvfm8/Hr
- 実際知り合いで何も知らずにR4使ってウィルスにやられて、
DSダメにしたのがいたんです。
その人も知り合いに教えられて色々なゲーム出来る!って
喜んだらしいんだけど結局DSを買い換えるハメに。
DSが品薄な時期だったから買いたくても買えなくて、本気で後悔してた
- 769 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:00:39 ID:5SVWfMRj
- >>761
言っておくがR4そのものが違法というわけではないよ?
違法なのは個人で楽しむ範囲を超えてコピー譲渡する事。
元々はDSをipodみたいに使うための物
- 770 :723:2008/05/22(木) 12:09:09
ID:YF1DQ2t9
- おばちゃんは、持って行かせたのも悪いし、返ってこないと諦めてはいますが、
盗られ損は悔しいって感じです
まとめると
・調べたら違法なものだとわかった
・DS本体が壊れる可能性がある、壊れた人もいる
・なくなって、ちょうどよかった
をA母に言うと面白いことになるかな?
おばちゃんが言ったほうがいいかな?今無視されてるけど・・・
他母(エイデンで買ったを聞いた人)から、伝えてもらったほうがいいかな?
>>764
オッサンは56です。私は21です。〆ときました。
「良い事も悪い事も覚えて、大人になるもんだ」と言っています
凹んでませんね
仕事中に2chしてるんじゃないですよ
私のシフトは1時からなんで、仕事サボってませんよ
- 772 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:13:46 ID:Bvfm8/Hr
- >>770
おっさんならウィルスを除去できるシリアル番号を持っていると言ってみたら?
実際はウィルスに感染してなくても、おっさんの持ってるシリアルじゃなきゃ
除去できない事と、DSが感染したら買い直さなくてはいけない事を強調したら
おっさんに頼まないとDSが壊れるんだと思うでしょ。
泥棒を告白するのと、DS一台壊れる恐怖と戦うのどっちを選ぶかな?
- 773 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:14:41 ID:PLuZ/jLg
- >>723
ついでにウィルスが入ってたらしくて、そのR4で起動したDSは数日たつと壊れるらしい。
うちも買い替えになっちゃったよ~。
サポート外なので、修理にも出せないみたい。
(修理に出したら任●堂に訴えられるらしいよ)とでも言っておくといいかもね。
- 774 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:16:02 ID:iW0dr/vP
- >>772
それ良いねw
解除キーを持っているのはオッサンだけ
それを入れずに使い続ければDSが壊れる。と言えば
窃盗ババは慌てるだろうねwww
- 775 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:23:40 ID:Bvfm8/Hr
- >>772>>773
ミックスして、
この前無くしたR4ってウィルス入りだったらしく、うちのDSは感染してた。
違法品なので、修理にも出せない。(修理に出したら任●堂に訴えられるらしいよ)
ただ、R4の元々の持ち主のおじさんはそのR4についていたシリアルを持っていたので
対応してウィルスを消してもらえた。
そのままだと動かなくなって買い換えなきゃいけなくなる所だった。
って所でどうでしょう?泥棒告白するかDS壊れる恐怖か悩むはず。
うまくいけば戻ってくるし、来ないとしてもA母にはダメージを与えられる
- 776 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:24:29 ID:3zK4QC5V
- 良いことも悪いことも知るのは良いが、一々体感する必要はどこにもないわい、
お前は殺人しないと殺人が悪いことだと分からない馬鹿か?
とオッサンにお伝えください。
- 779 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:32:59 ID:OdBTdvyP
- 「おじさんに聞いたんだけどR4って一度でも使うとウイルスが入る可能性あるんですってね。
よくわからないけど(←ここ強調)DSが壊れちゃうらしいのよー。
何でもR4自体違法?らしくて?それで壊れたとしても任○堂のサポート対象外だから
買い換えるしか無いみたいよー。
うちは感染してたけどおじさんに除去ソフト入れてもらったから助かったわ~。
また感染するの怖いからもうR4が無くなって良かったと思ってるの。
Aさんも手遅れになる前にエイデンでやってもらった方がいいわよ!」
と心底心配な表情でマヤっておけば?
おじさんにやってクレクレしてきたら
「個別番号で対処が必要だからあなたのはできませんw」で突っぱねる。
- 781 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:35:34 ID:5SVWfMRj
- まあAを問い詰める事はさておいて、おばちゃんが悪者にされて孤立する可能性があるなら
Aはとっちめた方がいいだろうね。他に何も盗んでないとはいえなさそうだし。
罠を張るなら723がやったほうがいい。
おばちゃんだとよくわかってない&用心される&既に根回しされているようなものなので
効果が薄そう
- 782 :723:2008/05/22(木) 12:39:17
ID:YF1DQ2t9
- おばちゃんは、A母に無視されているので、
あのなくしたR4のせいで、息子のDS本体が壊れそうになった、なくしてよかった
って感じで話しかけ>>775を話し
A君はエイデンなら安心よね、>>779で良いですか?
なくしたやつを、遊びに来たときに1回入れちゃったじゃないの?ムキーになるかな?
Aが使ったか、おばちゃんに聞いてくる
- 783 :723:2008/05/22(木) 12:47:39
ID:YF1DQ2t9
- >>781
助けてあげたいんですが、ただの同僚なので、ママ友の前に出るのは変かなと
なくしたR4は息子さんの本体に入れっぱなしで、本体ごと貸してAに使わせた
Aの本体には入れていない
帰り際にA母に「どういうやつなの、見せて見せて」と言われて
初めて本体から出したと言っています
仕事に入るので落ちます
- 784 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
12:48:39 ID:T4WrQ7TK
- くれたのはオッサンだが、実作業は>>723がやったという事にすれば参戦できると思う
- 800 :723:2008/05/22(木) 15:34:09
ID:YF1DQ2t9
- 休憩もらえたので来ました。
おばちゃんに>>782を話すと「私がもらったやつは危険だったの??」とか聞いてきた
難しいな・・・
>>775と>>779あたりでA母に言ってみます
「おばちゃんよくわかんないからIT系?に詳しい友達って事で
723ちゃん一緒についてきて」
と頼まれました。
夕方A母は井戸端会議しているそうなので、仕事帰りにおばちゃんと私一緒に
おばちゃん家に行きつつ、ついでに話せそうなら、話してきます。
後日談はココでもいいですか?
おばちゃんwktk状態
A母を、やっつけれたらランチ奢ってくれるそうです
オッサンもランチついて行きたいなーと言い出しましたが
「元はといえば、おまえが(ry」とみんなに〆られました
- 801 :名無しの心子知らず:2008/05/22(木)
15:47:23 ID:sx/pNYog
- オッサンワロスww
仲よさそうな職場だなーw
後日談もwktkして待ってるよー
-
続きはこちら→R4おばちゃんb
R4おばちゃん2
-
次のお話→755
最終更新:2021年01月27日 11:30