- 283 :名無しの心子知らず:2008/07/04(金)
11:24:13 ID:rDIHfEFv
- コインカートは、カート置き場のところに待ち伏せしていて、
「あ、アテクシが使うから返さなくていいわよ」
って、そのまま持っていってしまうおばさんがいるのだよ。
かつてやられたんだけどね・・・orz
「あーはい・・・え?」って気づくまでの数秒間で姿消されると、どうすることもできないし。
100円でも精神的ダメージはでかい。
- 285 :名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:46:14
ID:cjBh2kmx
- >>283
それ見たことあるよー。
小学生くらいの子がカートを返しにきたとき
子連れの女が「それ使うから」って奪ったんだ。
もちろん金も払わずに行こうとしたんでヤヤッと思ってみてたら
奪い取られた子が「¥100ください」つったのにシカトして行く女。
子供は「¥100返してください¥100~!」って大きい声で言いながら
後を追う。人々が振り返って女を見る。
女「さっき渡したでしょ」子「貰ってません。返してください。」
女「嘘つきは泥棒の始まりだよ」
私「見てたけどあなた払ってないよ。返してやんなよ。」
女、無言でカートを子供に向かってシャー。
その子供の親はどこにいたのだろう、とふと思った。
288 :名無しの心子知らず:2008/07/04(金)
11:55:05 ID:XMDamSfj
- 小学生くらいなら一人で買い物に来たんじゃないの?
私もお菓子の材料とかよく買いに行った。
-
次のお話→290
最終更新:2021年04月18日 00:25