- 草花奥
585 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
01:03:09 ID:5jtQw9Zh
- プチDQN返しした。
ちょっと前の話。
昼間、自宅の駐車スペース兼庭に面してる部屋で本を読んでたら、
誰かが庭に入ってきた音がした。
(駐車スペースをリフォーム中なので門扉は取り外してあって、庭おっぴろげ状態)
お客さんかと思って、窓からカーテン越しにチラッと覗いてみたら、
お向かいにある幼稚園の制服を着た子供と、おばちゃん(ママさん)がいた。
近くのスーパーでよく見かける親子連れで、その親子とは全く面識がないんだが、
おばちゃんの見た目がどぎついのでよく覚えてた。
明るい日中って、部屋の中から外は見えるけど、外から中は見えにくいよね。
カーテン引いてあったし、私から親子はばっちり見えるんだが、
親子は私に気付いてないみたい。
チャイムを押す様子も無く、花壇とか寄せ植えとかを見てる。
天気も良くて色んな花が咲いてた。
子供の情操教育かなと思ってほっといたんだけど、
おばちゃんが駐車スペースのど真ん中で何やらゴソゴソやりはじめたのに気付いた。
この時点でやっと嫌な予感がして玄関先へ出て行ったら、
親子もやっと私の気配に気づいて、おばちゃんは子の手を引いて
猛ダッシュで走り去っていった。
いたずらされた!?と思って庭を見渡してみたら、花壇は無事、寄せ植えも無事。
ほっとしてたら、駐車スペースに自生してた草が引っこ抜かれてた…Σ(´д`;)
どこからか種が飛んできて勝手に生えてた、いわゆる雑草なんだけど。
ピンクのかわいい花が咲いてて、その健気さに心打たれて抜かずにおいた草。
情操教育だと思ってたのに犯罪指南か?orz
- 586 :585:2008/07/09(水) 01:04:08
ID:5jtQw9Zh
- 続き。
草泥後も、家の前を行き来する親子を何度か見かけた。その度に警戒する私。
どうやら、立地的に『スーパー⇔幼稚園⇔私宅⇔おばちゃん宅』みたいで、
子供のお迎えするにも買い物するにも、おばちゃんは私宅前を通らなきゃならん。
自宅の駐車スペースは、旦那が趣味のDIYでリフォームしてる。
旦那がお休みの日は、ほぼ1日中旦那が庭に出てて、私も庭に出てあれこれ
やってるんだが、
その日も二人で庭に出てわいわいやってたら、いつものようにおばちゃんが
買い物にやってきた!
子供がいないのを確認。おばちゃんが自宅の前を通るタイミングに合わせて、
駐車スペースの真ん中に旦那と2人でしゃがみこみ
私「ここにあった草、子連れのママさんに引っこ抜かれたの」
旦那「えっ、子連れ?」
私「花が咲いてたから珍しかったのかなぁ」
旦那「でもあれって雑草だろ」
私「うん。他にも散らばって生えてるから、言ってくれればもっと譲って あ げ た のに」
旦那「泥 棒 対 策 に砂利でも敷くか」
私「子供が真似したら か わ い そ う だもんね」
と大声で対策会議してやった。
おばちゃんが買い物から帰るときにも「泥棒対策あーだこーだ」を大声でかました。
- 589 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
01:17:02 ID:xDJM22iP
- >>585
おばちゃんの反応などヨロ
- 591 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
01:45:03 ID:C36us10G
- 名指しもしてないし、後ろめたい本人にだけ「見てんだぞ」と警告できる大人な対応だと思う。
野次馬根性丸出しの住人の溜飲を下げるために、治まる事を荒立てて相手に
恥をかかせねばならん義理も無いからな。
私みたいにw
- 592 :585:2008/07/09(水) 01:46:16
ID:5jtQw9Zh
- おばちゃんには顔バレしてますよとアピールしたかっただけなので、
これで終わりです。
プチでごめんね。(´・ω・`)
おばちゃんの反応はそれはクールでいつもどおりだったのでアピール
失敗かなと思ってたら、
昨日偶然スーパーのレジでおばちゃんと一緒になった時、
びっくりした様子で私を見つめてきたので、アピール成功と思われます。ヨカタ
- 597 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
07:43:59 ID:Eq0amMPS
- >おばちゃんの見た目がどぎついのでよく覚えてた。
ここらへんもkwskお願いしてよかですか
- 602 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
08:07:01 ID:KVQCrPoZ
- ピンクの、小さい雑草と見間違う、いつの間にか増えている花・・・モジズリ?
- 621 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
12:30:43 ID:lweB+NH8
- うちの庭にもピンクのねじねじ生えてたんだがこれのこと?
http://imepita.jp/20080709/449190
- 645 :585:2008/07/09(水) 16:20:39
ID:5jtQw9Zh
- おばちゃんの見た目は、なんて表現したら良いのか、
ママというよりおばちゃんの方がしっくりくる感じで
園児連れてるから、目立つんです。
花はねじねじではないです(´・ω・`)
うちの庭では満足に伸びきれなさそう。
咲いてた花は、ベーシックな花びら5枚タイプの小さいお花です。
すみません長々とねじねじさせてしまって。
お花好きの名無しさんがたくさんいてウレシス。
ネジネジグリーンは色鮮やかな他の色にコンプレックス抱いてそうですねw
それでは私も名無しに戻ります。
- 653 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
17:13:37 ID:AYWxi2Yn
- >>585
〆た後でゴメン。
ひょっとしてこの花かな?
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/ya-ho/home/namesirabe/namesirabe-p.htm
小さいけどかわいいよね。
- 654 :653:2008/07/09(水) 17:15:09
ID:AYWxi2Yn
- ごめん、うまくはれなかった。
この中の、ニワゼキショウという花かな?
- 655 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
17:25:08 ID:aoXuDrTX
- >>653
その花は花弁6枚だね。585さんとこに咲いてるのは5弁らしいから
ムラサキカタバミじゃないかと予想。
- 658 :名無しの心子知らず:2008/07/09(水)
17:40:09 ID:NO8DHHga
- ハクサンフウロは?
http://www.kurumayama.com/flower/summer.htm
-
次のお話→名義貸し奥友(661)
最終更新:2021年04月18日 01:15