- 497 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 09:35:03
ID:xiOLlP1M
- こどもと公園で遊んでいた時、ベンチにDS、ケース、ソフト数点が置きっぱなしに。
そのうち取りに来るだろうと、そのまま遊んでいたがなかなか来ない。
買い物の時間になったから、その場を離れ買い物に行き、帰りに通りかかるとまだある。
ソフトも4~5個あったので、パクられたら可哀想だから交番に届けようとした。
すると後ろを歩いてきていた子連れママ(子5歳位)がその様子を見ていたらしく、
「DSですか?」と話かけてきた。「そうですよ、忘れ物みたいで」と答えると、
「あ、それうちのです。つ い さ っ き 置き忘れちゃって。」と言ってきた。
でも最初に公園で遊んで、買い物してきて2時間位たってるから、そんなハズはない。
「よかったですね~、見つかって。で、本体は何色でしたか?」と聞いてみた。
もうケースに入れたのでママには分からず、「子供のだから・・・何色だったかな?」
と透視でもできそうな視線でDSケースをガンミしてる。
「ソフトは何でした?」これももちろん答えられない。
泥ママ確定したので、「他にも忘れた子がいるかもしれないから、交番に届けますね!」
とその場を離れた。
本当に交番に届けたけど持ち主は現れませんでした。
- 498 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日)
09:58:32 ID:UF6dNvyq
- GJ!
適切な対応でした。
でもそれほどナチュラルに嘘がつけるなんて、子供も見ているのにママとして
おかしい。
それ以上にDSを放置しても気付かないままの持ち主さんが信じられないが。
- 500 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日)
10:06:12 ID:e2rjpkiH
- >>497GJ!
盗んだって充電器とか付属品の問題もあるだろうに…泥棒って本当に馬鹿。
売るにしたってシリアルナンバーとかからアシがつくとか思わないんだろうか…。
多分もう誰かに持って行かれたと思って諦めちゃったのかもね…本当の持ち主さん。
- 504 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 11:03:31 ID:2o0Vzzqq
- アドバンスSPだったら交番に届けたことあるよ。
その翌日にすぐ持ち主が見つかり、ホッとした。
物をなくした人はすぐに警察に問い合わせてね。
だから私の落としたi-pod shuffle、
私は遺失物で警察に届けを出したから、拾った人早く交番に届けてorz
- 505 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 11:49:50
ID:xiOLlP1M
- 497です
GJ、ありがとうございます。
子供達とまだあるね~、交番に届けようか、落とした人可哀想だよね・・・
と話していたので、それを泥ママは聞いていた様です。
DSソフトがポケモンパール、星のカービィなど4点って、総額3万以上する。
忘れたにせよ、盗られたにせよ可哀想すぎる。
- 507 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日)
15:31:31 ID:XG8Hoj/K
- 落としたお店に届けられてる可能性があるぞ!>シャッフル
同じ目に遭って地獄から天国に戻った。
がんばって寄った店を思い出せ!
- 508 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日)
22:04:14 ID:iYCE0GtF
- 拾って使ってるってレスどっかで見たな。
(編集注:これかな?だとしたら使ってない模様 38-76)
- 509 :名無しの心子知らず:2008/08/03(日)
22:28:26 ID:kEqAIwNR
- 張り紙でもしたらどうだろう?
DSを落とした方、警察に届けましたって。
警察では、通常、形状やソフトの有無を問うて、確認してから引き渡すから
泥が嘘をついて引き取りに行ってもあっさり渡される事はないと思う。
お財布落としたときは、引き取りの際に指紋を全部とられたよ。
- 513 :504:2008/08/03(日) 23:04:53 ID:Fk2lFk3m
- >507
ありがとう!
もうほぼあきらめてたけど、もう一度奮起してみるよ。
>508
その展開を一番怖れてるんだよね・・・
中にスペースチャンネル5のサントラ入れてあって、
一発でゲーヲタだと判る仕様・・・
-
次のお話→プリン奥(497)
最終更新:2021年04月18日 01:58