- プリン奥
527 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 15:41:46
ID:0fk+quTZ
- 仕事で出かけた先で事務の女の子たちが好きなお菓子屋さんの前を通りかかった
のでプリンを人数分+α買って戻ったんだ。
自分の鞄や書類袋に加えて結構重いお菓子の包みをもってたせいか、
駅の改札でたところでポケットにPASMOを入れたつもりがスルッと落ちちゃったみたい。
気づかずに歩いてたら、後ろから息せき切らして追いかけてきてくれた若いママさんが
「落ちましたよ!」って渡してくれた。
知らないふりすることも、自分のものにすることもできたのに、
この暑い中猛ダッシュで、しかも赤ちゃん抱っこヒモで抱えた状態で
追いかけてくれてきたのに感動した。
やっぱり世の中悪い人ばかりじゃないんだなって思ったよ。
いまどきかなり明るめの茶髪にして露出の高い服を着ていたので、
人を見かけで判断しちゃいけないなという自戒の念をもった。
たぶん会社近くの病院に来てた人だったんだろうな。感謝。
と思って帰って「プリン買ってきたよ~おやつに食べてね」と給湯室の冷蔵庫に
入れて、またしばらく来客の相手をしていたら、
子供の病気で早退した派遣さんが箱ごと持って帰っちゃったと聞いて
天国から地獄に突き落とされた気分になったww
「うちの子に食べさせたいから」ってwww12個も食わせたら死ぬっつのw
しかもあんた隣の部署だしwww最初から人数に入ってませんからwwwww
- 528 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月)
15:45:07 ID:I2B76NAl
- >>527
どうやって〆る予定?
- 535 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月)
16:15:56 ID:/JV/8eF7
- 箱ごと持って帰るって…。
事務のおばちゃん1人の会社とかならともかく、
派遣の立場で、しかも別の部署って…。
どういう思考回路ならそんな図々しい事が出来るんだろう。
とりあえずその派遣の直属の上司に報告して、注意して貰うのが一番では?
- 540 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月)
16:26:31 ID:THgg4bzn
- >>527
プリン以外にも色々やらかしてると思うから、是非派遣会社にクレームを出してやって下さい。
子供の病気で早退するんだったら、自分から迷惑かけてすみませんって
おやつ提供するならまだしも
箱ごと泥棒って('A`)
- 557 :527:2008/08/04(月) 18:19:27
ID:0fk+quTZ
- みなさんレスありがとう。そっか、〆なきゃだめかw
なんていうか、よく嫁姑問題で逃げまくる男性みたいな心理状態に入りつつ
あったと思う。たかが食べ物のことで事を荒立てなくても…みたいな。
明日顔を見たら、仕事モードで理路整然と問い詰めて反省の言葉を引き出して
やります。ちびんなよwww
とりあえず隣部署の同期にはチクっておいた。
リース終了して入れ替える予定のPCを持って帰りたがったりとか香ばしい言動は
あったみたい。今期で契約終了かなw
その人は前から派遣であることに妙なコンプレックスがあって、私や他の女性社員に
からんだり、他の派遣の人をことあるごとに馬鹿にしたりしてたので、
箱ごと持って帰るのを誰も止められなかったのも、
地雷ちゃん扱いされてたからだと思う。なるべく関わりたくない、みたいな。
事なかれ主義な空気なんだよね、うち。
見てた子は、恨みの籠もった視線で見つめたのに効かなかったーって言ってたww
「あーあプリン…」と言ってる子がいたので、引き出しに入れてた
おしゃぶり昆布あげたら「プリンーーー」って泣いてたwwww
昆布もおいしいのにww
- 558 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月)
18:24:26 ID:x/5ZaaMY
- >>557
もしできるならICレコーダーとかに会話を録音すると良いと思う。
- 559 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月)
18:33:26 ID:THgg4bzn
- >>557
がっつり〆てやってください。応援してますw
見てただけの人にも今後はガンガン言うように指導したほうがいいんじゃない?
誰も何も言わないからその人も付け上がってるんだと思った。
しかし平気で箱ごとお持ち帰りができるような神経をしてるなら
それまでも冷蔵庫に入ってた個人のプリンやおやつなんかも勝手に食べてたりして。
- 565 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月)
18:51:16 ID:dOq9ywHN
- でもプリン12個分でしょ。
個人で買っていくお土産にしたら、ソコソコ大金だよね。
たかがオヤツ。じゃないよ。窃盗だよ。
そんな図々しい人はやっぱ〆て欲しいわ。
- 572 :名無しの心子知らず:2008/08/04(月)
19:56:59 ID:2iedP0gj
- 上司に相談する(チクる)
今回は注意かうやむやにされても
契約更新はないよ
派遣先に報告行くと思う
- 692 :527:2008/08/05(火) 18:56:20
ID:uTnUIAmv
- 昨日のプリンですー(不倫じゃないよ)。心配してくださった方ありがとう。
今朝、始業後すぐに人がまだいない接客スペースに呼びつけて、懇々と諭しました。
が、大変でしたwww
「たかがプリンじゃないですかww会社の資材を盗んだわけじゃありませんよw」
「不特定の人に食べてもらおうと思って買ってきたものならうちの子が食べてもいい
じゃないですか。そういうのを偽善っていうんですよ」
「こちらが派遣だという立場の弱さにつけこんで、恥ずかしくないんですか」
「やっぱり女じゃ人の上に立つのは無理ですね。くだらないことで感情的になる」
etc, etc... まあ無茶苦茶言う人は客でもいますから屁でもないです。
口を開く度に「後で聞くからまず私の話を聞きなさい」と黙らせて、あのプリンは、
先週までいわゆる修羅場で大変な時期に文句も言わずに頑張ってサポートして
くれたうちの島の子達に少しでも報いたいと思って買ってきたものであること、
ささやかなおやつを楽しみにする人達の気持ちを思いやれないようでは、
チームワークが必要な職場で働く適性に欠けていること等を語り、
自分が悪いことをしたことを認めてほしい、言い訳は要らないから、
二度とやらないという言質がほしいと伝えました。
そしたら今度は泣き落とし。
「あなたは社員で、子供大きくなったからってずるい。大変さを忘れてしまってる」
「たかがお菓子のことでこんな風に責められるなんて悲しい。情けない」
泣きやんだかと思ったら「これが格差社会なんですね…」とかトンチンカンな詠嘆。
うちだって乳飲み子抱えて離婚して、元夫のいる会社には復帰できず、
しばらく派遣で頑張っていたんじゃーーーー
と叫びたい気持ちを抑えるのに必死でした。
気づいてなかったでしょうが、パーティションを挟んであなたの真後ろに座って一部
始終を聞いていたのは、うちと隣ともう一つの島を統括するオジサンですww
- 696 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
19:04:05 ID:c8pQ4FuE
- GJ GJ GJ GJ GJ GJ GJ GJ GJ GJ
場所選びもGJ!!
- 699 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
19:07:26 ID:l1oQjGmF
- わ!ナイスだw
それにしてもコイツほんと脳が沸いている。警察に突き出しても良い位なのに。
- 700 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
19:10:16 ID:pneMj67U
- オジサンに聞かせるだけじゃなくて、録音もした?
それを派遣会社の担当に聞かせてやれば一発解雇だろうに。
- 701 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
19:10:35 ID:D0FS66I1
- まあ、げんちだけ取れればゆるしてやろうという温情判決なのに
じぶんを正当化することにしか必死になれない態度にあきれたんでしょう
統括してるおじちゃんが聞いててくれてたんなら、派遣会社におもちかえりくださいって
いうかもしれないですよね。
- 702 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
19:11:28 ID:HYETKnki
- >>692
乙華麗~
しかし ああああぁぁぁソイツむかつくうううぅぅ~
今は専業だけど、働いてた頃職場でたまにいただけるオヤツが何よりも楽しみだった
自分には絶対許せないw
プリンを持って帰ったことはもちろんだけど、その後の殺しても死ななさそうな態度が
本当にすごいね。
統括オジサンにぜひとどめを刺して欲しい…
だけど527さんの姐さんっぷりに惚れた。
下で働く女の子達は幸せ者だな。
- 708 :527:2008/08/05(火) 19:29:24
ID:uTnUIAmv
- 弁償ですが…すいません、私変な見栄っ張りで、三千数百円のことで
返しなさいって言えなくて。
なんか心理的に、お金たたきつけられたら負けみたいな感じがあって。
で、うちはあんまり給湯室での噂話とかお局様とか、ザ・ジャパニーズ・カイシャ的な
要素が薄い会社だったので知らなかったのですが、面談中、
さりげなく様子をうかがいにコーヒーを持ってきてくれた女の子が話を広めて
くれたらしく、お昼休みに彼女達のランチに誘われて行ったら、出るわ出るわ、
出張のお土産パクる、取引先の新製品のサンプルは箱単位でパクる、
いただいたCMタレントのポスター等、イベント時にお揃いでつくったウィンブレ、
お中元でもらった食べ物、何らかの付き合いでもらった飲食店や宿泊施設の
割引券等々、かたっぱしからパクる人だったらしいです。
利口なのは、文房具や消耗品等、厳密に言うと業務上横領になるようなものは
パクらずあくまで人の善意でそこにあるものだけに手を出していたこと。
普段ずっとそばにいて見ているのは同じ立場の派遣で彼女よりずっと若い女の子達
だったから発覚しなかったようです。まーーーったくむかつくわ。
あとは子供を盾にした勝手な行動があまりに多く、同じ女性からして
「あんたみたいのがいるから…!」みたいな不満は鬱積していたようです。
仕事の処理能力はそれなりに高いようなんですが、それを鼻にかけて人を
馬鹿にしたりと対人スキルはほぼゼロ。
正式には明日、関係各署であらためてミーティングですが、さっき例の上司と
茶を飲みながら話したところでは、派遣元に熨斗を付けて返品予定です。
なんか昨日のちょっといい話の後にあった事件のせいで大事になっちゃって
疲れました。
でもここで吐き出さなかったらたぶんそのままスルーしてたし。
長文にお付き合いいただいたみなさんに感謝です。
つかもう帰らないとwwww尻切れですんませんww
- 709 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
19:33:53 ID:4RbqrKR2
- >>708
> 派遣元に熨斗を付けて返品予定です。
お疲れ様でした!
- 714 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
19:43:02 ID:cHaQgUx4
- たかだか3000円あまりのプリンをぱくって仕事失うなんて馬鹿過ぎ。
- 739 :名無しの心子知らず:2008/08/05(火)
22:12:21 ID:D0FS66I1
- 3千数百円の出費は痛かったけど、ここでもう一度何か買ってきて
仲間内だけにおやつを奢ったらどうでしょうか。
みんな、ごめんー気分直しにおやつ食べようよーって
今度はきちんと管理してとられる前にみんなで食べましょう。
アイスクリームとかの持ち帰ると溶けちゃうようなものはどうでしょう。
スタッフに一個づつ配ってその場で食べてもらうと良いですね。
ちょっと嫌な空気が流れていると思いますから、験直しをした方が良いと思いますよ。
-
次のお話→588
最終更新:2021年04月18日 02:00