- 260:名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 09:15:50
ID:KPjCnVaV
- 学校って結構ドロボウの温床だよね。
私も中学時代フルート盗まれた。学校中部員全員で虚しく探し回ったよ。
探しながら絶対質屋を見に行ったほうが早いなと自分でも思っていた。
で、その騒ぎの時校長がブラブラ散歩していて
「何してるの?」と聞かれたので盗難について話したら「あ、そう」って
何事も無かったようにまたブラブラと散歩を続けていった。
腹がたったので警察に盗難届を出したけど当然戻ってきませんでした...
スレの趣旨と違うけど学校での盗難つながりでふと思い出したので...
- 263:名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 10:39:05
ID:LTzfPBeu
- リア厨の時にカメラ盗まれたよ。
20年以上前でお年玉で買った奴。
でも、学校にカメラ持って行ったらいけないことになってたから、
先生にも親にもいえなかったなぁ。
そして気の弱い私はそれがバレルのが怖くて、
またお小遣いためて、全く同じカメラを買いました。
今思えばばかだったなぁw
- 265 :名無しの心子知らず :2005/11/22(火) 13:44:46 ID:LMCvIXqY
- 学校で盗難するような子が泥棒ママになるのかね。
- 266
:名無しの心子知らず
:2005/11/22(火) 14:19:37 ID:i0yGpy/U
- 私が学生時代に学校で靴が盗まれる事は結構あったなあ。
年がばれそうだが、コンバースが流行っていた時で、
履いてきてた子は必ずといっていいほど盗まれていた。
うちは買ってもらえなかったから被害に遭った事はなかったけど。
最終更新:2008年08月09日 10:39