44-95

ブリザーブド゙泥ママ

95 :名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:37:56 ID:7CrSCihq
 どうしても腹の虫が収まらないので投下。
流れを㌧切ってスンマセン。

他人の納骨堂からお供えを盗んでいくなよな!
なんてバチ当たりな!!
どういう神経しているんだよ!アンタ母ちゃんだろう?
子供の目の前で何してるんだよ!!
「花泥棒は罪にはならないのよ」って、アリエマセン。
欲しければプリザーブドくらい買えよ!

世も末ですがな…orz

 
96 :名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:44:05 ID:htdl+Pnf
>>95
それは・・・他所のお供えパクって自分の墓にお供えってこと?
それとも自宅に飾る花が欲しいから仏花でもいいから盗っちゃえってこと?
どっちにしろ非常識だし泥棒行為なんだけどさ。

 
97 :名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:46:54 ID:evgx3zDt
>「花泥棒は罪にはならないのよ」

これ泥がよく吐く台詞だけど
「んじゃ、由来を説明してみな、できたら許してやる」
と言っても、100%説明できないに1万ドロ

 
109 :95d:2008/08/26(火) 21:23:45 ID:7CrSCihq
 自宅と納骨堂が近いので(自転車で約15分の距離)頻繁にお参りしている。
ご存知の通り納骨堂は「水気・火気厳禁」
だが、この条件がプリザーブドの保存条件にピッタリv
「約1年は大丈夫ですよ」と聞いたので、作家(?)から
出来立てホヤホヤの一点物を直接購入。
お盆の時に墓前にお供えした。

そして今日。
散歩がてら菩提寺に行くと、無い。
生ものではないので、処分される筈無いのだが…おかしいな?と
和尚さんにお尋ねしようと、廊下を進んでいたら泥ママと遭遇。
右手にプリザーブド・左手で子供の手を引いていた。
思わず「あーーっ!!」と大声で叫んでしまった。orz
最初は訳の判らない事を言っていたが、証拠の写メをつきつけると
「花泥棒は~」「考古学だって、ようは墓泥棒じゃねぇか」等とほざきやがった。
埒があかないので、泥は和尚さんに引渡して花も取り返した。
が、ゲンが悪いので、コレはお焚き上げして貰おうと思う。

本当に世も末だよ…

 
112 :名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:54:49 ID:CuFABw/W
亡き人に手向けられた花を盗むなんて・・・
怖いとか思わないもんなのかな。
盗人に仏罰が下りますように!

 
115 :名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:38:19 ID:qWRZQdhn
>>109
すいません。ご遺体をプリザーブド加工したのかと勘違いしてしまいました。
>「花泥棒は~」 これでプリザーブドフラワーだと解りほっとしました。

 
116 :名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:39:31 ID:ge5fYlDp
>遺体をプリザーブド加工

レーニンかよw

 

次のお話→プチサイズコート奥(268)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月19日 18:11