44-775

775 :名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 02:24:47 ID:m/YtGoW3
高校生の頃放課後、友達とミスド行ってセコor浅ましい子に遭遇したよ
当時スクラッチカードでポイント貯めるヤツだったんだけどクレクレはよくいた。
店内で食べてカードいらない人は食器と一緒にトレーに乗せたまま
帰ってくとセコ親子が飛び付いてたよ。
その為にジュース一杯で張り込んでるセコ親子いっぱいいた。
欲しい景品の時に「後○点だ~♪」ってカード数えてたらテーブルの下から手が!
3~4歳くらいの子が盗もうとしてきた。
で、急いでカバンに片付けたら
「ママー!!この人いっぱい持ってる!!僕あと一つでもらえるのに!!」と大声で喚く。
セコ母は「あら、じゃあ一枚もらったら?」っと…オイ!!
聞こえないフリして無視したら他のお客さん全員のテーブルに「チョーダイ!!」してたわ。
母親止めないし。
そのガキに妹もいたんだけど2人でカードクレクレ凸しまくってた。
終いにはレジのお会計中のお客さんの横に立ちジーッと無言の圧力かけてた。

それを見てたら景品要らなくなってきて、普通の親子でポイント貯めてる人
(会話の中で、あと少しだからお土産買ってこうか~って会話が聞こえた)に
「よかったらどうぞ」って差し上げた。
セコ親子は凄い顔して睨んできた。
他のお客さんもよっぽどうっとおしかったのか
「私のもどうぞ~」ってその普通の親子にみんな渡してた。
子供は大喜びだし、母親はまだセコ親子の存在に気づいてなくてビックリしてた。

 
776 :名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 02:33:44 ID:9SdiTrNc
>>775
慌てるセコはもらいが少ないを驀進中でざまあ、ですね。
 
777 :名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 02:54:31 ID:5bwZcPdB
確かにクレクレさんより、普通に子供とニコニコ食べてる方がよく貰えた。
貰うつもりなんて毛頭なくって、クレクレさんたちにクレクレされて
「いや、ウチも集めてますんでw」ってスルーしてたら、
若いリーマンとか子育て終了した感じの女性とかからよく貰って、
ビックリした覚えもクレクレさんに睨まれた覚えもある。
で、「そんなにあるんだから寄越しなさいよ!」とか、何故か上から目線で言われる。
「よそさまのご好意で頂いたものですから渡せませんよ」で乗り切ったけど。

 

次のお話→799


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月19日 21:10