45-200

ファミリア奥

200 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:31:00 ID:iq54z54q
ファミリアで買い物した帰り、スーパーで買い物してたら
ファミリアのふくろをひったくられかけたので何すんですか!!!と
大声あげて死守した。向こうは「私のよ!これは私の!!」と
大声あげる。
幸いすぐ警備員さんが来てくれたんだけど、向こうは「これは私のよ!」と
騒ぐばっかり。じゃあ警察呼んで監視カメラの録画見てくれたらいいと
言ったら「うるせえこの貧乏人!」とか騒いで、ファミリアの袋
ひったくって警備員突き倒して逃げていったため、お店の人が警察を呼んだ。

結局、その人は近所の人だった。服も持って帰って破いてたらしくてさ。
取り返せなかった。

 
201 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:33:11 ID:CBOFRibZ
>>200
ヒェー
その人、完全に病気だね。
子供いる人なの?旦那さんとか実家の人に弁償させられないの?

 
202 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:33:51 ID:sF38K86i
警備員よわっ
 
204 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:40:22 ID:F+dWzoSs
>>200
窃盗通り越して強盗じゃん…((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
 
205 :200:2008/09/08(月) 14:42:20 ID:iq54z54q
旦那さんが、家内が服破いていて返せないので済みませんと言いに来たけど
いかにも「自分は関係ないのに謝りに行かされた」みたいな雰囲気で、
もう関わりたくないと思って、今後一切のおつきあいは遠慮しますと
いったら「こちらもおつきあいは考えてないんで」だと。
もう嫌になって、それでお終いにした。

206 :200:2008/09/08(月) 14:44:00 ID:iq54z54q
205は>>201にですた

警備員さんは、カート整理係のおじいさんって感じで
怪我がなくてこっちがほっとした位。

 
211 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:49:26 ID:C5fOhfMV
リロって無かったorz

>>205
>「こちらもおつきあいは考えてないんで」
ひどい返答だ。制裁ヤッチマイナー!と個人的には思うけど、
基地外夫婦には関わりたくないわな…

 
214 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:54:19 ID:3JgMKTrm
>>205
ていうか「破いた物は返せない」って、弁償とかそういうのもしないって言ってんの?
前シーズン物で手に入らないとかそういうならまだしも
同じものを買って返すとか、その分の金額払うとか、そういうこともしないって……
「近所づきあいしない」とか以前の問題じゃない。

 
217 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:09:11 ID:h+KGrSzr
>>205
そしたら強盗にプラスして器物損壊だね。
早く警察に相談しなよ。
被害者でしょ?あなた。

 
218 :200:2008/09/08(月) 15:09:44 ID:iq54z54q
じゃあ弁償してくれますかと言ってレシートのコピーを見せたら
「お金取るんですか!そういうことですか!」とか騒ぎ出した。
あなたのお宅では、自分のやったことに責任をとらない習慣らしいが
うちは違いますと言ったらそのまま帰っていった。

こちらから連絡取るのも気持ち悪いのでそのまま放っておいたんで
スカっとしないんだが、もうあれ以上関わりたくなかったんだ。

 
219 :200:2008/09/08(月) 15:10:55 ID:iq54z54q
>>217
ひったくった奥さんのほうは、いま家にいるとか何とかだけど
これからどうなるのかよく分からないんだ。

 
224 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:16:20 ID:lo57B1sN
お店の人が呼んだ警察は何か仕事して帰ったの?
 
225 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:18:41 ID:p5LswfJw
>>200
これって今日の話?ファミリアに電話で防犯ビデオに映っていたか
映っていたら証拠として出すのに協力して頂けないか聞いてみたら?

 
226 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:18:52 ID:vnyJ2Fem
泥棒ババァによくお似合いの糞旦那だな。
でも、これで心おきなく警察に届けをだせるな。

 
227 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:18:52 ID:eqyAmzU1
>>219
200さんが警察に被害届を出しに行かなきゃだめでそ
被害届を受理して貰って、それから損害賠償請求になるんじゃないかな

 
230 :225:2008/09/08(月) 15:24:29 ID:p5LswfJw
ファミリアでなくてスーパーだった。スマンカタorz
 
235 :200:2008/09/08(月) 15:33:54 ID:iq54z54q
今月入ってからの話で、被害届は出してあるんだけど
相手が弁償してくれないってのも警察に相談できるの?
夫帰ってきたら相談して電話してみるわ。
しかしスカート1枚で1万3千円くらいだったから惜しいんだけど、
正直あの変な人が不満顔で渋々出してくる位なら要らないって気がする。

近所の人に話したら、あの家の子はもう中学にあがってるって言われたんだ。
転売目的で盗ったんかな。

 
237 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:45:32 ID:fsOr/Y2O
破られた現品は返してもらえたの?それとも確認した?
もしかして破ったって言うのもウソだったりして

 
238 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:50:41 ID:3JgMKTrm
>>235
当然出来るでしょ。強盗したあげく、本当に破いてるなら器物損壊なわけだし。

ふつうは警察沙汰にしたくないもんなら「弁償します」って相手方から言ってくるもんだろうけど
(+慰謝料とか)「係わり合いになりたくないから泣き寝入り」なんてしても、
泥ママ夫婦「弁償しなくてラッキー」くらいにしか思ってないみたいだし。

 
239 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:53:58 ID:CIJA4jYh
>>235きっちりやればいいと思うよ。民事面倒だろうから刑事で。
 怖がる人居るけど、当然示談言ってくるだろうからその時に念書とって終了

 
240 :200:2008/09/08(月) 15:56:39 ID:iq54z54q
そっか、頑張ってみるわ。㌧。
 
242 :名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 16:02:00 ID:VwvfA9jb
関わりあいたくない気持ちもわかるよ。
警察っていうけど、相手奥に通院歴とかあったらグダグダにされるし
自宅知られてるんだから、身の危険も感じるのは当然だよ。
 小額訴訟だって、出る出費のほうが多い時もあるし警察には一応連絡してるみたいだし。
あとは旦那さんと今後どうしたいか話し合いガンバレ。

 

次のお話→親戚奥(273)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月19日 22:21