45-559

559 :名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 23:58:42 ID:TDZgCx9J
スーパー銭湯に行ってきた。
備え付けのドライヤーで髪の毛乾かしてる時、
なにげなく隣のおばちゃんの使ってる化粧品を見た。
洗い流さないタイプのトリートメントと乳液みたいなのと
コラーゲン?かなんかのスポイドタイプの瓶、
全部に「テスター」ってシールが貼ってあった。
ドラックストアに行ったらたまに無くなってるやつあるけどさ、
こういう人が盗ってるんだな~と思って鏡越しにおばちゃんの顔まじまじと見てきた。
5歳くらいのかわいらしい男の子のママみたいだったけど、
この子将来不良になってしまうのかな、といらん心配をしてしまった。


560 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 00:28:30 ID:93yajkeT
>>559
>おばちゃんの顔まじまじと見てきた。
不法入手とは限らないから、心の中で思っておくだけにしておいたほうが無難じゃないか?

562 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 00:45:21 ID:2cn/GSur
母親の友人(母の買い付け先でもある)に「試用見本」と本体のパッケージ自体に
最初から印字されてるテスター用をたまに貰う事があるけど、
「テスター」のシールは貼られてないよ。

564 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 00:52:26 ID:2cn/GSur
連投スマソ。
人の化粧品と私物は見ない方がいいと思うよ。
警戒されるから。
(経験済)

566 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:09:14 ID:T5KWYMrh
>>562
それは普通に店頭などで貰える試供品だ。

567 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:13:42 ID:M415P9W7
店頭で貰える試供品は、いかにもな大きさの瓶には入っていない思ふ…

568 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:16:50 ID:hXGI8nCj
むかし某薬粧販売チェーンに勤めてた時、資○堂や花○、カ○ボウの新作発表かねた
美容講習受けるとその度に店頭用サンプルと同じもの(現物に見本品と印刷されてるもの)
を渡されてた・・・・

周りから見たら店から「盗んできたもの」と思われてたって事?

569 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:21:19 ID:5tTl0FzK
>>568
友達が化粧品会社の卸担当なんだが、
私が化粧品頼むといつも店頭用サンプルを幾つかくれる。
サンプルと入っているものと入ってないもの様々。

570 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:30:03 ID:QDWVK1m1
>>568
私も友人から「サンプル」と入っているものなど貰うけど
そういう『公共の場』には何も入ってないものや、詰め替えたものを持っていくよ。
ヘンに疑われたくないからね。
堂々と持っていって「疑われてたってこと?」とか被害者ヅラしてもなー

573 :名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:36:20 ID:xny1WXMX
今ならヤフオクでも店頭サンプル出てるからね~
たまに店頭配布でも、バーコード欄に試供品って書いてるのを配ってるよ。
ネットのプレゼントや配布でもあるから、決め付けは良くない。


574 :559:2008/09/15(月) 02:03:35 ID:VnkcrVTf
なるほど。盗ったんじゃないのかもしれないんですね。
じろじろ見ちゃってなおかつ2ちゃんに書き込んじゃった。
おばちゃんに悪いことしたな~。心がチクチク痛むorz
男の子、いい子に育ってください。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年09月15日 07:10