- 編集注)泥というより不法侵入だと思われるのでこちらに移動。
658:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
01:32:03 ID:2YfvRkkb
- うちは田舎だから家と隣接して畑がある。
その畑の隅にクヌギの木を植えている。
夏になると親子連れで早朝、夜中とカブトムシなどを
取りにくる。
まぁ、子供ならまだいいが、大人の集団などは引く。
うちの庭に堂々と車を停めて
夜中にくるから結構怖いし、迷惑。
売れば高いらしいからね。
659:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
01:43:41 ID:nKQndGtQ
- ↑不法侵入で警察に通報しないの?
庭に車止めてんでしょ?私なら切れる。
- 660:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
02:22:41 ID:TbwXAqff
- >>658
つ【落とし穴】
木の周りじゃなく庭に掘って車が落ちて出れないようにw
- 661:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
02:29:21 ID:mo3BSZTk
- >658
うちも、虫取りに来る。
しかし昔と違って、知識がないのか、
コンビニで売っているようなカット野菜をストッキングに詰めて
木にぶら下げられたときは
まさかカブトムシ捕獲のための餌とは思わず
新手の嫌がらせかと悩んだ。
しかも、30分後に群がっている「はず」のカブトムシを
車で取りに来た。母息子だった。
むしゃくしゃしたので、舌打ちとともにおいていった
くず野菜を車にむけて投げつけた。
掃除が大変だった。
今は反省している。
>659
不法侵入は、住居内、しかも室内に入った時だと
いって取り合ってくれなかった。(玄関廊下程度では不可だと)
警察や地域によると思うけど、うちは
「パトロールが限界です」と言われた。
一度もしてもらったことは無いが。
- 662:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
02:32:28 ID:mo3BSZTk
- 判りにくいね。ごめん。
念願の虫がいなかったので
舌打ちして野菜をおいていこうとした馬鹿親子が
そのまま帰ろうとしたので
うちの庭に停めた彼らの車に投げつけた、です。
- 663:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
08:09:28 ID:vUy8pi4e
- つ【虫除け】か【殺虫剤】
- 664:658:2006/02/26(日) 08:40:34 ID:Q9p9ETCz
- 最近は庭に3匹の犬をあちこちにつなぐようにしたから
それが吠えるから、だいぶ来なくはなった。
毎年くるヤツ(大人たち)は学習して藪道を回り道して
木まで行っているようだ。
>>660
うちのジッチャンの車も落ちるね
>>662
生ゴミ放置されたらたまらないね。
うちはそこまではないようだ。
もともと蜜がたっぷりでている木みたいでね。
虫の宝庫です。
スズメバチも多いから、刺されればいいのにと
思ってます。
- 665:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
09:01:24 ID:mHo6kbnT
- >>664
それだ!
「付近にスズメバチの巣があります。近づくな、注意!!!」
と、張り紙すればよくない?>>661
- 668:658:2006/02/26(日) 10:20:32 ID:Q9p9ETCz
- 虫取りには、蜂はつきものだから
怖がらないよw
- 669:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
10:31:43 ID:nKQndGtQ
- 私有地につき立ち入り禁止!!立ち入った場合警察に通報します!って看板立てたら?
- 670:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
10:42:40 ID:TobqeGAP
- 敷地内に駐車するなら、無断駐車は見つけしだい三万円いただきます。の看板。
フロントガラスにのりべったりで貼り紙。
672:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
11:34:40 ID:z9xzvJ2v
- そんなに虫が取りたいなら、
車のフロントガラスに蜂蜜べったり塗ってやればいいんじゃね?
- 674:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
12:34:17 ID:QUG//Oeg
- >>670
糊は簡単に剥がれてしまうので
ガムシロがお薦め
ファミレスでも使っていたらしいけど
ガムシロたっぷりに紙を貼り付けると
簡単には剥がせないらしい
- 675:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
13:24:50 ID:/jdkReUc
- 落とし穴だったら、足を取られるぐらいの深さでも結構効き目あるかも
草を被せておけば、暗闇だと見えないしねー。結構危険w
- 676:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
14:03:47 ID:/UlV6/GQ
- 敷地内の勝手な駐車は公道ではないので
違法性が無く、取り締まれない。
もちろん、その車に糊だのつけたら、原状回復の義務を負う。
道路に捨てれば不法投棄だけど
他人の敷地内に捨てれば
捨てられた人の管理責任になって、
捨てられた人が正しく廃棄する義務がある。
泥棒も許せんが、
人の家にかびた畳10枚と腐ったソファー捨てに来た奴、許さない。
数万円かかった。
警察も「お寺なんだから功徳と思って処分しなさい」
……思えるかーーーっ!
- 677:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
14:12:54 ID:F7jsQRtY
- 敷地内の無断駐車は、まともにいっても警察はとりあわないから
ナンバープレートをガムテかなんかで隠して
「ナンバー隠した不審車両が放置されている」というと公安が
とんでくるって聞いた事ある
- 678:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
14:51:01 ID:tO8Bna4m
- >>677
それも他人の車に勝手に触ることになるよね?
夜寝る前に、盗人が車を止めるあたりに釘を打ちぬいた板を置いといて
朝じーちゃんが車動かす前にどかすのはどうだろう
- 679:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
14:55:17 ID:pCqnIgw+
- ガムテープ貼付ならば簡単に剥がせるので
器物損壊等にはならない。
近所のいたずらっ子の仕業かもしれないしぃー、
このご時勢にナンバープレート隠してるなんて
危ないしぃー、ってことでw
- 680:名無しの心子知らず:2006/02/26(日)
15:13:14 ID:1rojW2lE
- >盗人が車を止めるあたりに釘を打ちぬいた板を置いといて
それいいね。
「野犬よけ」とかなんとか理由づけできるし。
それでもさらに上を行く奴が出てくるだろうけど・・・
最終更新:2008年09月04日 07:26