3-713

713名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 04:35:57 ID:VJIJpVdq
窃盗って程じゃないんだけど、庭にプラムの木があって毎年結構実りを付けるんです。
ある日、表の道から死角になるあたりで植木を弄ってたら、
子連れの母親がやってきて「早く取ってらっしゃい」と
子供二人(小学低学年くらい)を促してた。
子供たちも悪いことしてるって分かってるのか、だーっと走ってきて
大急ぎで木になってるのを取り始めた。
咄嗟に「こらっ!ダメでしょ!」と叫んだら母親のもとに走り、
その母親に「ほらっ!」と促されつつ親子共々走り去っていった。

どうせ半分くらい鳥に食われてしまう運命だから
一声かけてくれたらとっても構わないのに(´・ω・`)

 
714名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 07:26:29 ID:zo/4SboB
「ほら!」の前に言うことがあるよね。
それ以前に、親が子供に実を取らせてるなんて・・・。

ttp://www.ne.jp/asahi/mitikusa/page/tubuyaki/vol141.html
園芸板の花泥棒スレから見つけたんだけど。
子持ちのカアチャンが花泥棒しちゃってるよ・・・OTZ
全く悪いことと思ってないし。盗人の脳内ってこうなんだろうね。
住んでる市まで公開しちゃってるし。アイタタ。

次のお話→737


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月05日 13:00