- 篭脱け泥ママ
767:名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:49:22
ID:7W/RJUxO
- スーパーで可哀想な子を見た。
近くのスーパー(元職場)で雛祭りにかこつけたセールをやっていてそこそこ混んでいた。
レジも混んでいて、私の前には幼稚園児くらいの女の子抱っこし、
赤ちゃんをおんぶした人が並んで
母「頑張ってね」
娘「うん!」
などと話ていた。
その親子の番がくると女の子はチェッカーさんに色々と話しかけていて、
人懐っこい子なんだなぁとのほほんと見ていると親子の会計は済み、私の番になった。
私もさっさと済ませて袋詰めをしにサッカー台に行くと、先ほどの親子の隣が
空いているのでそこで袋詰めをすることに。
続きます。
768:767:2006/03/03(金) 17:51:33
ID:7W/RJUxO
- 娘「上手くいったね♪オモチャ買ってくれる?」
母「いいわよ。今日はいつもより大量だったから」
私は???状態。
母「まだ買うものあるからそれが終わってからね」
娘「私ねぇ、ラブベリした~い」
母「はいはい、一回だけね」
とそのままエレベーターに向かった。
お母さんの押しているカートを見ると会計されていなさそうな
(会計済みのシールが張られていなかったのです)ビールケースとティッシュが。
通報し、そのまま帰ってきましたが、元同僚が事後報告してくれた。
続きます。
769:767:2006/03/03(金) 17:52:41 ID:7W/RJUxO
- 最後です。
話しによると通報後その親子に防犯員が張り付いていたところ、二回の薬局で化粧品を
鞄に入れているのを見たそうで、店を出たところで即捕まえたそうです。
持ち物検査すると、鞄は勿論、子供の鞄や、おんぶした子供との間からも
食料品がザクザクと。
買い物金額の二倍近く(約二万)出てきて、ビールケースはそっちのミスだと逆ギレ。
結局警察に連れて行かれたそうですが、窃盗の道具にされてる子供が凄く可哀想。
長々とすみませんでした。
771:名無しの心子知らず:2006/03/03(金)
18:11:26 ID:WviX3k18
- ひどいね・・・とんだ雛祭りになったねその女の子。
ママのためにいいことしたって思ってたんだろうね・・・。
後味悪かったでしょうけど767さんGJでした。
お疲れ~。
-
- 773:名無しの心子知らず:2006/03/03(金)
20:10:00 ID:NR/L/OJq
- 本当、後味悪かっただろうけど、767GJ!!
これで女の子も「悪い事をした人は罰を受ける」と言うのを
分かってくれるといいな。
-
- 775:名無しの心子知らず:2006/03/03(金)
20:37:08 ID:4AjxQ+qM
- それって女の子がレジの人にしつこく話しかけて
わざとビールとかに気が付かないようにしたって事だよね?
子供が「うまくいったね」って言ってるんだから
もう自分が何してるか分かってるんだよね。
ほんとどういう考えでこんな子育てしてんだろうな。
-
- 777:767:2006/03/03(金) 21:43:14
ID:7W/RJUxO
- 767です。
GJと言っていただけて少しモヤモヤがはれました。
先ほど更に聞いた話しですと、
娘の鞄から大量のお菓子発見→娘がいれちゃったのね
警察に電話されそうになる
→(娘)ちゃんもママいなくなったら困るよね?一緒にお願いしようね。
(娘)ちゃんがいい子だったらきっと許してくれるからね
と、のたまり全く反省してないようだったそうです。
もうここまでいくと精神を病んでるんじゃないかと。
娘さん達がどう育つのか心配です。
- 778:名無しの心子知らず:2006/03/03(金)
21:44:03 ID:N9CF8cE9
- 万引きをしたらごほうびを貰えると洗脳されているみたいだね。
本人がいつか世の正しいしくみを分かってくれるならいいけど、連鎖で将来自分の子どもにも
同じことをさせるようなDQNにならない保障もない・・・
いるよ、ババ娘孫三代総出で万引きしてるのって。
781:名無しの心子知らず:2006/03/03(金)
23:26:21 ID:z4FL36As
- >>777
じゃあ、この先その母親が警察につかまるたびに「悪い子の自分のせいでママが」
と子供が罪悪感を感じるわけだ……
- 784:名無しの心子知らず:2006/03/04(土)
00:36:49 ID:6EmFakZP
- うわぁ…この母親には本気で精神病院入って貰って、子供は父親か
施設の元で育った方がいいとオモ。
「娘が入れちゃったのね」ってどうせ母親が入れるよう言ったんだろ!
娘も 鞄にお菓子入れる→母喜ぶ→良い事なんだ!! と思ってただろうに…
で「(娘)ちゃんがいい子だったらきっと許してくれるからね」だと?!
娘さんが「許して貰えなくて警察呼ばれたのは、(娘)ちゃんが
悪い子だったから??」とか思わないでくれるといいな…娘カワイソス…
でもここで気付くようにした767はGJ!!
何をしたのか家族にもきっちり連絡が行くだろうし、娘さんが、頭の
おかしい母親から離れて育ちますように。
- 785:名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 05:50:21
ID:URQJOqVw
- 767GJ
自分もスーパーに勤めていた時にこういう親みた事があるけど(金額はもっと少ない)、
こういう親って子供に「お店はたくさん儲けてるからいいのよ」って教えてるんだよね
786:名無しの心子知らず:2006/03/04(土)
08:16:57 ID:2H6dfuE9
- 母親が入れろって言ったってより、普通に母親が黙って入れたのを見つかったから娘のせいにしただけじゃ。
自分が助かる為には娘すら売る。
- 787:名無しの心子知らず:2006/03/04(土)
08:50:49 ID:gzY7A14h
- 大昔の「盗人は手首を切る」刑罰を科さないとダメだな、このバカ母。
798:名無しの心子知らず:2006/03/04(土)
17:37:36 ID:qIMpNA0M
- >>791
スーパーでパートしているが、子供を使った犯罪(万引き&窃盗)って多いよ。
万引き→「あっらー、この子ったら何時の間にー?。ちっとも、気がつかなかったわ」
窃盗→「子供のイタズラですからぁー」「この子ったら、好奇心が強くて……カバンの
中に興味を持ったんですわ」「子供が好きなキャラのキーホルダーが付いていたから」
もうね、子供のイタズラって言えば済むと思っていやがるんですよ。
- 799:名無しの心子知らず:2006/03/04(土)
23:59:43 ID:6EmFakZP
- >798
そういう場合、どう対処してるの?
警察呼ばないまでも、誰か身内に連絡して引取りに来て貰ってるの?
ごめんなさいで終わったら、懲りずにまたやらかすんじゃないかと
思って…ダシにされる子供カワイソス…
次のお話→788
最終更新:2021年02月05日 13:04