48-662

662 :名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 01:09:21ID:dWbgD/Vz
以前、ポケモンキャラフィギュアが500mlドリンクにおまけでついてたころ、
その前年に同じおまけがあった時期にコンプできなかった息子のために
2ケース買いのお取り置きを知り合いのコンビニにお願いした。
それを誰がどう間違えたのか、なぜかフィギュアが開封されており、
コンプリートした状態で置いてある。
おまけに私がよく知らないパートのおばさんに
「こーゆーこと、本部に知られたらまずいんですよ!止めてくださいね!」と怒られた。
いや、誰も開封して欲しいなんて言ってないし、それよりも開ける楽しみ無くなってるし。
2ケースでコンプしなかったら、さらに数ケース買うつもりでしたが…
(ドリンクはある用途で流用できるからいくらあってもOK)
そのおばさんは聞く耳持ってなかったんで、知人に愚痴ったら
おばさんの姿が店から消えたよ?
こんなことでクビ?と思ったら、知人が真相を教えてくれた。

おばさん、自分の息子にもフィギュアをあげたい。
     ↓
でも、コンプするまで買う気はない。
     ↓
2ケース買う客のを全部開封しちゃえ!
     ↓
客に渡したコンプのフィギュア以外は全部もらっちゃえ!
     ↓
開封したドリンクは商品外になる(傷物として販売できない)から
これもついでにもらっちゃえww
店から何か言われたら、全部客のせいにすればいい!!

とゆー斜め45度流れだったようです。
他にもカゴ抜けとかもあったらしく、おばさん翌日に解雇されたそうですが、
最近もまだ平然と客として来店するとか。
ツラも心臓もかなり皮が厚いですよね、ああいう人は。

 
663 :名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 01:16:27ID:f18Eaycg
>>662
ドリンクも盗られたの?
フィギュアが勝手に開封されてたって気持ち悪いわ。

 
666 :662:2008/11/01(土) 01:38:51ID:dWbgD/Vz
いや、私は金銭被害無し。
フィギュアを開封してコンプしたフィギュアの数だけ
ドリンクを買えと言われたからね。
2ケース買う予定が、その1/4以下の12本になったから
どっちかといえば家計的には助かったかもww

ただ、精神被害は大きい。
店からの情報では、開封をそのおばさんに命じたのは私であり、
傷物の商品を多数出した非常に迷惑な客というレッテルを貼られかけたからね。
で、他の開封したフィギュアだけじゃなく、
ドリンク本体も傷物の商品(フィギュアを外したドリンク)となって、
店側が買い取ることになるんだが、一切合切全部お持ち帰りしたらしいわwww
一番年配で、そういった伝票も任されてたから平然とやってのけたと。
もしも、返品で問題が出たら私に罪をなすり付けて請求を回すつもりだったそうだ。
知人が働いてない、普通の常連の店だったら…gkbrです。

 

次のお話→図書券奥(714)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月20日 02:50