- 854:名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 23:29:38
ID:yplAHQJ1
- 今日、スーパーでスリ未遂にあった・・・。
カートに子供を乗せ、カゴの奥にバッグを置いたんだけど
(かなり大きいカートだったので、自分とバッグの距離がかなり離れていた)
商品を見ている隙に、50代くらいのオバサンが私のバッグの中をまさぐっていた。
ふっと目が合うと、
「あらぁ~ゴメンナサイ~!!私、自分のバッグと勘違いしちゃったわぁ~」と
そのオバサンは明るく去っていった。
一瞬何がなんだかわからなくて声が出なかったんだけど、
確認したら何も取られてなかったし、
旦那らしき人と一緒だったから、なにかの間違いだろうか?とか頭がグルグルしてきて
そのうち寒気までしてきた。
冷静になって、無用心にバッグを置いた私も悪いなーと反省。
以前は、何かあったときの為にとここ見て色々対策考えたりしたけど
いざとなると、未遂だったとはいえ本当に頭がパニックになるね。
- 855:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
00:25:56 ID:jedN8GsN
- >854
スレ違いになるけど、友人の義母さんも似たような事が。
スーパーで買い物して、袋詰めした物をちょっと目を離した時、見知らぬ
おばさんがその袋を持って行こうとしたらしい。
で、「ちょっとそれウチの!」と声をかけたら、「あら、気がついちゃった~?」
と悪びれず袋を置いて去って行ったらしい。
普段ズバズバ言う義母さんも、呆気にとられて何も言えなかったらしい。
なんつうか、そう言う事する人って慣れてるんだなと思ったよ。
- 856:名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 00:29:58
ID:mDuE4avS
- うちも似たような?ことがありました。
買い物が終わってカートに荷物置いて他のフロアを見ていたら
下の段に置いておいたティッシュがなくなってた・・・
けっこう混んでたから盗られたんだろうなと思いましたが。
- 858:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
01:27:50 ID:uXISuavM
- スーパーでカゴにバッグ入れてて、財布盗られてクレジットカード悪用された人が言ってたけど
手元で管理してなかった分の過失を指摘されて、補償の件でカード会社とかなり揉めたらしい。
大手で入会は緩いけど補償が厳しかったり、色々評判良くない所だからしょうがないかもだけど。
- 859:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
06:51:59 ID:FO+BYvy6
- 盗むほうが悪いんだけどね…自衛しなきゃね
- 860:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
08:13:23 ID:abMLYrj/
- そういうボヤッとした奥様方には斜めがけバックをお勧めしたい。
子供と手をつないで歩かないといけない時の必需品だったが、貴重品は肌身離さずで良いと思うぞ
- 861:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
09:03:48 ID:i8hJxQbG
- ウエストポーチや尻バッグの方もいい。
両手を開けられる&抱っこしたときにちょっと楽。
- 862:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
09:38:19 ID:NTjbEGFF
- 尻バッグは前に回した方がいいよ。
お尻って意外と鈍いんだよ。
男の人で尻ポケットに財布をはみ出すように入れてる人がいるけど、
スリに真っ先に狙われるそうだよ。
- 863:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
10:06:26 ID:j2GYm0py
- そのうち、日本もショルダーを切ってリュックごと盗んでくスリが広がったりしてw
865:名無しの心子知らず:2006/03/09(木)
10:31:34 ID:mKGxbRz1
- >>863
最近、エスカレーターでのスリも増えているそうだ。
後ろからバックに手を伸ばして、財布を取るんだって。
デパートやスーパーで多発していると、やられかかった友人から聞いた。
(たまたま「何してるんですか!」と後ろの人が誰何してくれたから
スリは速攻エスカレータを駆け下りて逃げていったとの事)
最終更新:2008年09月04日 08:31