- 240:名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:52:51
ID:nSyPrLuN
- 高価なベビーカーは盗まれるそうだよね・・。
自分で使うか、換金なのか微妙な気もするけど、そんな人が子供を
育てるのかと思うと怖い・・・。
知り合いで手癖の悪いファミリーが居るけど、ブランド物は
買うんじゃなくて置き引きや知り合いの家から持ってくると
自慢してたと人づてで聞いた。(娘は30代)
娘だけじゃなくて、両親ともに。
そんな娘は2人目の母になるから、もしかしてその人かも。
- 241:名無しの心子知らず:2006/03/24(金)
19:56:41 ID:KjPbdIcd
- >>240
ディズニーランド等遊園地でもベビーカー盗難結構あるらしいよ
ベビーカー本体の盗難の他にレンタルベビーカーに乗ってる荷物目当てで
間違えたふりしてもっていくケースが結構あるみたい
- 242:名無しの心子知らず:2006/03/24(金)
23:55:46 ID:0GrtrzKf
- 夢の国で親が嬉々として盗人してる姿を子供はどんな目で見てるんだろう…
- 243:名無しの心子知らず:2006/03/25(土)
00:04:50 ID:xvRUiJ1M
- >>242
いずれあちこちで万引きを繰り返す立派な少年少女に育つことでしょう。
- 244:名無しの心子知らず:2006/03/25(土)
00:09:26 ID:jH8HTtYV
- は、反面教師として育ってくれることを願いたい……orz
次のお話→窃盗婆(255)
最終更新:2021年02月09日 14:36