- 261:名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 18:09:11
ID:X22ADrUG
- 今日フードコートで昼食をとった。
席を確保し、息子達ののケープやスタジャンなどを
確保した印として置いて昼食を買いに行った。
買い終わって席に戻ろうとすると、確保した席で
何やらごそごそしている人が。
ケープでスタジャンや帽子を覆うように置いておいたんだけど
それを捲って品定めしてる感じだった。
やばい!と思って急いで戻ろうとすると、幸いにも隣の席の
おばあさんが
「それ私の孫のだけどなに?」
と言ってくれた。
すると「え、いや知り合いが来てるのかと思って~・・・
あ~でも違うかな・・・」と言って
去って行った。
危うくウトメに買ってもらったばっかりのスタジャン盗られるところだった。
ありがとうおばあさん。
ちなみにその人は子供4人連れて無料の水だけ飲んでた。
フードコートでの購入者以外は利用禁止なのに。
- 262:名無しの心子知らず:2006/03/27(月)
18:29:32 ID:1vUy7IdB
- ('A`)ウヘァ
災難でしたね~
しかし、隣のおばあちゃんGJ!
そんな乞食に子供が4人いるとは・・・
- 263:名無しの心子知らず:2006/03/27(月)
18:33:59 ID:6KpYvekl
- 機転の利くおばあさんGJ!
- 264:名無しの心子知らず:2006/03/27(月)
18:36:48 ID:esQUi8Ty
- 乞食だから子沢山なのかもね。
沢山子供がいれば手当てが貰える。
服や食料は盗ってくれば金がかからない。
- 276:名無しの心子知らず:2006/03/27(月)
22:06:28 ID:0tFcBrIm
- この国も荷物で場所取りはできなくなってきたってことか。
これも国際化か…
次のお話→270
最終更新:2021年02月09日 14:37