薔薇盆栽翁
- 39
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 09:53:05ID:DihplVWf
- じいちゃんは、定年退職後バラの手入れに第二の人生を見いだした。
朝から晩まで、庭中に置いてある100株以上のバラの鉢の世話に
明け暮れている。
時々品評会などにも出品し、好成績をおさめているらしい。
消毒などで近所の人たちにご迷惑をかけることもあるので、
じいちゃんはバラが咲いたら惜しげもなくあちこちに切り花として配る。
通りすがりの人がほめただけでも、じいちゃんは花束にしてバラをプレゼントする。
近所の公民館、幼稚園、グループホームなどへも寄贈している。
病院のロビーにも欠かさず届けているので、受付の人や先生ともなじみとなり、
じいちゃんは風邪をひいてしんどくなって近所の病院にいくと
特別に待ち時間なしにしてもらえたと、嬉しそうに話していた。
じいちゃんのバラは大好評で、地域をあげてじいちゃんを応援してくれる。
窃盗の多い地域だけど、じいちゃんの鉢だけは誰も取って行くことはなかった。
今までは・・・。
- 40
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:05:25ID:DihplVWf
- じいちゃんはバラの盆栽にはじめて挑戦した。
何年目かの春、あまりに見事に咲いたので、地域の公民館の作品展に出品し、
○○公民館祭芸術賞を受賞して、鼻高々だった。
まるでサクラのように古風に咲くバラの花は本当に美しくて、
じいちゃんは地域の人にももっと見てもらおうと、玄関先に出しておいた。
月夜の晩には暗闇に凛として、それはそれは美しい花だった。
ある朝じいちゃんが玄関に出ると、鉢はなかった。
はじめて盗まれて、じいちゃんは呆然としていた。
鉢は近所の泥ママが持っていっていた。
泥ママの近所の人がみんなで
「この花は○○さんちのじいちゃんが咲かせたものだ」
「なぜじいちゃんとつきあいのない貴女の家にあるのか?」
と口々に尋ねたらしい。
泥ママは泣きながらつい魔が差して盗んだことを白状し、
近所の世話好きママに連れられてわが家まで謝りにきていた。
じいちゃんは、「その鉢はこの人にあげたものだ」と言い張り、
鉢を受け取らなかった。
- 41
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:06:00ID:DihplVWf
- 付き添いのご近所ママが帰ったあと、じいちゃんは
泥ママと長い時間話をしていた。
泥ママはお金がないわけではなく、仕事と浮気に夢中で家庭を顧みない夫と、
育児疲れでぼろぼろになっていて、美しいバラに目を奪われてしまったと、
泣きながら告白したらしい。
じいちゃんは泥ママに改めてバラの鉢をプレゼントし、じいちゃんの庭で
一緒にバラの手入れをしようと提案した。
泥ママはその後改心してじいちゃんに師事してバラの育成を学び、
泥ママの家はご近所で有名な第二のバラ屋敷となった。
花の咲き乱れる泥ママの屋敷には園芸好きの人たちが出入りするようになり、
孤独で引きこもりがちだったかつての泥ママはすっかり明るくなって、
浮気ざんまいだったご主人も泥ママのところに無事帰ってきた。
このスレ的には「餌付け乙」ともいえるじいちゃんの行動だったが、
餌付け後に責任持って最後まで面倒見られるのなら
餌付けもありなのではないかと思った出来事だった。
- 42
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:08:39ID:f7aNe2gu
- 個人的にはじいちゃんGJ!と言いたいいい話だなー。
- 49
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 10:43:02ID:deztpiXN
- 泥子がどんな感じだったか、どう変わっていったかを知りたい
- 50 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日)
10:44:59ID:4xMakq/V
- 年輪かさねた人の慎ましやかな善行は美しいな
泥ママスレは荒んだ話が普通だから新鮮だ
どうか長生きして幸せにお過ごしください
- 58 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日)
11:32:33ID:cnCuUTMo
- なんか泣けた。自覚なく泣いてた
イイハナシダナー
悔しいので仕返し
泥ママとじいちゃんのロマンス見てみてー
が、ロマンスの結末としては泥ママの上で腹上司だな
ある意味、究極の男のロマンであり男の本懐
すまん、反省してる
- 69
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:17:15ID:nYwt4Os6
- >>58
やっぱりじいちゃん役にはクリント・イーストウッドがええな。
70 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日)
17:28:46ID:qLJ6Sjcn
- >>69
モーガン・フリードマンという手も。
- 71
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 17:37:34ID:vH32vWLk
- いきなりハリウッドで映画化かよ!
72 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日)
17:39:51ID:vH32vWLk
- >>70
ドはいらんよ、ドは。
- 74 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日)
18:16:59ID:b/XpwMxC
- こういうのを本当に「魔が差した」て言うんだよね。
このじいちゃん、人を見る目があったんだろうな。
- 78
:39:2008/12/21(日) 18:26:31ID:DihplVWf
- >58
>泥ママとじいちゃんのロマンス見てみてー
ばあちゃんが健在ですし、じいちゃんはばあちゃんにぞっこんなので、
元泥ママとのロマンスはあり得ないです。
じいちゃんにはその昔許嫁がいたというのに、
サナトリウムで療養している若き日のばあちゃん一目惚れして
周囲の反対を押し切って結婚までなだれ込んだという武勇伝があります。
>49
>泥子がどんな感じだったか、どう変わっていったかを知りたい
元泥子たちは年子で、当時どちらも未就学でした。
どちらも特別手がかかったり、悪い子だったわけではないと思います。
友だちを作るのが下手だった元泥ママはちょっとした育児相談もできず、
日々悶々として半分ノイローゼになっていったとのことでした。
そんな元泥ママに嫌気がさして、夫は外に目が行っていたようです。
(と、元泥ママは夫をかばっていました。夫を愛してるんでしょう。)
今では元泥ママさんは健康的に園芸焼けして、いつもにこにこ楽しそうです。
子どもたちは近所の子どもたちとうちとけて遊んでいます。
家庭が明るくなったので、夫は家の居心地がいいようです。
休日には夫もバラの手入れを手伝ったり、子どもを連れて公園で遊んだりしてます。
>69
>70
じいちゃんは、昔はいい男だったらしいです。
少しだけスチーブン・セガールに似ています。
- 79
:名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 18:34:10ID:cjDlRuTl
- 緑の手を持つセガールかよwww
…薔薇を枯らせたら「コキャ」ってされるぞw
- 84 :名無しの心子知らず:2008/12/21(日)
19:49:34ID:OOGR9h7/
- >>78
嫁にしてほしいくらいどストライクなじーちゃん&ばーちゃん…
末長く幸せに暮らしてほしいお…
-
次のお話→85
最終更新:2021年04月21日 00:43