- 944
:名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:43:11 ID:kzb6IWhl
- 自分がやられたことあるんだけど、自分の自転車でも知らない鍵が付いていたりしたときは
勝手に壊して外すと自分に罰則が来るよ。気をつけれ。
私は自転車を担いで交番に持ち込んだ。
あの時窃盗犯扱いしてくれた警察官の態度は今でも忘れないよ、名○屋駅前交番さん^^^
945 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 00:45:51 ID:2rnJKR+L
- >>920
でも、約20年前に駅前の自転車置き場に止めておいた自転車を盗まれて、
駅前の交番に届けたときには、その辺ででも別の場所でも、
見つけたらそのまま乗って帰って良いって言われたよ。
法律が変わったのか、おまわりさんが勘違いしていたのか?
946 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 03:15:40
ID:UuXdX5EQ
- おまわりさんが刑法を勘違いするようじゃ、日本もオワタ。
- 952 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:35:32 ID:+ePaViUZ
- 放置の自転車盗むのは占有離脱物横領になるから
窃盗じゃなく横領で処理されます
被害届けが出ている場合は警察に申し出て本人が発見したと
任意提出して還付してもらいます
他人の管理する場所であれば管理人から警察に任意提出してもらって
還付してもらいます
- 954
:名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:47:04 ID:wZfE6WBT
- >>948
乙
梅ついでに
もう10年位前かな
自分の無くなった自転車を銀行前でみつけて
銀行員に裏においてもらって、交番に連絡してもらったのに
なぜかそのおばさんわざわざ裏まできて、
自転車を乗って返ろうとしたことがあったよ。
しかもそいつ
交番にいって書類に書くときに自転車には旧姓で書いてあったので、
名前が違うからあなたのじゃないとか文句いってきた
旧姓ですけどといったら黙ったよ
なんだか知人の家の近くの公園にあったから捨ててあるのかと思って
使ったとかいってたけど
他人の自転車を勝手につかうのは泥棒ですとか言われておばさん涙目、
まあなんであんなぼろ自転車わざわざ乗ってたんだろう
駅前で盗まれたのに、駅から遠い地域で発見ってよくよくおばさんも運がないなと
思ったな
955 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 08:58:02
ID:OmoxWRxe
- >駅前で盗まれたのに、駅から遠い地域で発見ってよくよくおばさんも運がないなと思ったな
この場合は、運がないではなくて、天網恢々疎にして漏らさずっていうんだよ。
956 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:07:40 ID:D1BqeWv3
- 家の敷地内に止めてたのに盗られたことあるよ。
しかも盗ったヤツ、自転車購入した店に持っていって名前書き換えさせようとしたらしい。
どういう神経してんだか。
957 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 09:10:59 ID:D6i3AmlQ
- うちの兄の自転車も駅の駐輪場で盗まれて、自宅近くのアルバイト先で見つかった。
兄は無言で持ち帰ってきた。
958 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:03:48 ID:0NPCrbpw
- 盗難届を出した場合は、どこかで自分の自転車を発見しても
勝手に持ってきてはダメですよ。
その場で通報してください。
数年前に盗難届を出した時に警官から言われました。
959 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:07:55
ID:oDNoK9Jt
- 自分の盗まれた自転車を持って帰ったら窃盗と言われてるけど
どれだけの罪になるんだろう?
960 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:17:25
ID:khOQ583B
- 数日お泊り
961 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:19:39
ID:QdlFAhra
- >>954
> なんであんなぼろ自転車
ぼろいからこそでは。
泥オバ本人も「捨ててあるのかと思って使った」って言ってたわけだし
ゴミになるなら再利用してあげる・もし持ち主がいても
ぼろいから探さないだろうと甘い夢を見たんじゃないのかな。
人の自転車ぼろぼろ連呼してすまん。
- 962
:名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:22:25 ID:SvqnYgbc
- 盗まれた挙げ句、放置。駅前路上駐輪の一斉撤去で発見された私の自転車。
盗難届を出してたから連絡来たけど、引き取りに行ったら保管料とられた。
その自転車も乗って帰れないくらいボロボロになってて、処理して下さいって
言ったら保管料+廃棄料もかかると言われ、物凄い理不尽さに
泣きながら持って帰った。
963 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:27:19 ID:JOlzgjeS
- 弟は、盗まれた自転車が、同じく一斉撤去で保管所へ。
連絡が来て取りに行ったが、そこは自宅まで自転車でゆうに3時間はかかる場所だった。
ケツ痛くしながら乗って帰ったそうだ。
964 :957:2009/01/08(木) 10:41:05 ID:D6i3AmlQ
- 警察に届けだしてたから家に帰ってから通報・警察確認してたけどお咎めなしだったなぁ。
地元警察がゆるいだけかも。
965 :名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:48:38
ID:mNmkTMbM
- >>962
は、激しく乙です。
犯人殴り倒してぇ…。
- 967
:名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 10:56:31 ID:im5hoUAU
- 放置自転車を兄が拾ってきて警察に届けた。
6ヵ月後(だったかな?)持ち主が現れなかったので、自転車を引き取り
私が使用していたらすぐに盗まれた。
別の場所で、兄が自転車を発見。名前がでかでかと彫られていたらしい。
本来の持ち主が自転車を発見、二度と盗まれないようにと名前を彫ったんだろうって
ことで通報はしなかったけど、何も悪い事はしてないのに盗んだ自転車に乗ってると
思われていたのかと思うと切ない。
最終更新:2009年01月08日 11:30