-
工場シクラメン奥
56 :1/2:2009/01/27(火) 22:34:08ID:aL9HYqDv
- ウチの工場での話。
私は正社員で受付と電話交換をやっている。
工場なので来客案内の他に宅配便の受け取りなどもやっている。小梨です。
会社にはパートさんで子供がいる人も多数いらっしゃる。
時間の調整が聞くので、勤めやすいらしい。
先月、毎月クリスマスシーズンになるとウチの得意先からシクラメンの鉢を
強制購入させられる。
その鉢は適当に各部署に配られる。後、受付のある玄関2鉢と応接間に1鉢ずつ。
去年来たのは大きめの鉢で変わった品種だった。
そのシクラメンだが届いて数日後に幾つか無くなった。
応接とか食堂とか、時々無人になる場所。
ついでその翌日、私が世話していた受付の2鉢。
そんなものが一人歩きする訳でもなく、何故なくなったか不明。
でも結局誰かが持ってった?とか憶測は飛んだけど、犯人は分からず。
受付の防犯カメラにもシクラメンの鉢の場所は死角になってて写ってなかった。
- 57
:2/2:2009/01/27(火) 22:34:38ID:aL9HYqDv
- 工場パートなので近い場所から来てる人が多いのだけど、
私も正社員だけど近くの人。
仕事帰りにちょっと寄り道と思って道を変えたら、あるお店の入り口に
凄い見覚えのあるシクラメンの鉢を発見。
ちょっと近寄って鉢を観察してみたらウチの受付の鉢の証拠があった。
お店の人にシクラメンのことを聞いてみると、近所の奥さんAに買わされたとのこと。
かなり強制的に2鉢。もうひとつを見せてもらったら、受付のもうひとつでした。
近所の奥さんAはウチのパートさん。
シクラメンを見つけた翌日に総務部の課長に経緯を話して、課長はそのお店にGO!
結果、Aが盗んだ鉢をあちこちに売りつけていたことが発覚。
今、A旦那と会社でどう対応するか相談中。対応というか警察に行くかとかなどの話。
Aはシクラメンの他に備品等もぱくってたんで、会社としてはもう
そのままにしておけない…という話になっている。
ちなみにウチの鉢という証拠は私が鉢の底の部分に「受付」とか「応接」とかって
書いておいたもの。去年年末年始の休みに入って世話してもらうために鉢を
纏めたら、どこにおいてたか忘れてしまって、別の課のへたれたシクラメンが
受付に来てしまったために今回は書いておいた。
一生懸命育てたのに、別の課で放置されてた鉢をよこされて腹がたったから。
こんなところで役立つとは。
58 :2/2:2009/01/27(火) 22:37:06ID:aL9HYqDv
- 去年→一昨年の間違いです。
- 59
:名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:40:10ID:DHWIRFRR
- Aさんの子供っていくつなの?
- 60 :名無しの心子知らず:2009/01/27(火)
22:42:22ID:wFmgTulR
- 業務上横領、詐欺?
本の出来心とか、子供がまだ小さいからとか情に訴えてくるんだろうなぁ
たまらんわ
61 :名無しの心子知らず:2009/01/27(火)
22:44:29ID:VlyQaNpc
- >56
鉢の証拠GJ!
ついでにシクラメンの世話もGJ!
Aママ、盗んだ鉢を自宅でお世話してたとかだったら
まだ酌量の余地もあっただろうけど、売りつけてたのなら
無視できないね。
徹底的にヤッチマイナ!
62 :名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 22:47:02ID:aL9HYqDv
- >59
近くの幼稚園に行ってるとか。多分、まだ小さいと思う。
どんな罪状になるか…盗んだものの転売って。
お店によると1鉢1000円で買わされたそうな。
大きな変わったシクラメンだから相場より安いのかもしれないけど、
大した儲けにならないと思う。
- 63 :名無しの心子知らず:2009/01/27(火)
22:47:28ID:DxF17y5T
- Aはいまどうしてるの? パートクビで自宅警備中?
犯行についてはなんて言ってるの?
A旦那のスタンスは?
64 :名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:03:02ID:aL9HYqDv
- >63
パート首は確定。
A旦那とは弁護士入れて相談中らしいけど、詳しくは教えてもらってないので。
私がシクラメン見つけたことも伏せられてます。
A旦那さん、結構いい企業にお勤めらしいんで、パート代は全部Aのおこづかいに
なってたみたいで、かなり浪費してたようです。
他のパートさんに明日の夕飯の買い物するお金がなくて貸してって
あっちこっちに言ってたらしい。
- 65
:名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:05:48ID:OQ9qfXwy
- >>56
前にも会社宛のお届けもの絡みで書いたことない?
- 67 :名無しの心子知らず:2009/01/27(火)
23:14:15ID:Q4vn7qE1
- >明日の夕飯の買い物するお金がなくて貸して
派遣切りの、無常な解雇にあわされた方々ならともかく
そこそこ裕福な家庭の主婦のセリフじゃねーよな。
『浪費してます』『遣り繰りの能力があありません』
恥を知らずに、育ったのだろうか?
年とともに、恥を感じなくなったんだろうか?
モノ盗んで、売りさばいてる時点で、どうしようもないんだろうけど。
- 69
:名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 23:20:18ID:aL9HYqDv
- いや、書き込みは初めてですよ。
前から読んではいたけど。
-
次のお話→73
最終更新:2021年04月21日 12:10