- 410
:名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 00:23:01ID:jdrq748d
- 流れ豚切って投下します。
解決も何もしたワケでもない泥ママ話みたいな、エネミースレ行きかな?
子どもの頃に家族で一週間の旅行行き、留守宅に父方の祖母とママな叔母が一週間いた。
それを頼んだのは長男の父。
お礼にとお土産などをもらった2人が帰ってから、少しして母が知ったのは。
母は家のタンス戸棚の奥に古銭や古い紙幣をん万円、
他にもへそくりを見つからないよう隠しておいた。
それらが全部、旅行から帰ってすぐ必要になり見たら、きれいさっぱり消えていた。
母が電話などでさりげに尋ねたところ、留守居を預かったのだからお駄賃を
もらっただけと言う返事があったそうです。
その後も祖母や叔母夫婦(でも元旦那さんだ)は、我が家にちょくちょく来ていた。
しかも母に泥がばれた後も祖母と叔母一家(元旦那さんだけど)は、
我が家にちょくちょく来ていた。
さらに泥ぐらいで怒るのなら、直接こっちは姑だとか義妹だからお金を寄こせと
パワーアップして。
結局、母はお前達に出すお金はないで押し切り、
祖母と叔母はフンガーで帰るの繰り返し。
ただ私達が子どもの頃は祖母、叔母一家来る、速効で帰っていくときもあり
なんで???でしたが。
今はまったくの没交渉なので、死んだとは聞かないので
まだ生きているのか?な程度です。
- 421
:名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 03:05:30ID:aDjORAt1
- 理解するのにやたら精神力を消耗する文章だな
- 422 :名無しの心子知らず:2009/01/30(金)
03:36:15ID:TfZWjweC
- (410が)子供のころの話。
家族で一週間の旅行に行った。
その間、父方の祖母と子持ち叔母が留守番として410の家にいた。
留守番を頼んだのは長男である父親。
お礼にと祖母と叔母にお土産を渡して帰ってもらった。
当時、母は家のあちこちにへそくりを隠していた。
旅行後暫くしてから必要になってへそくりを出そうとしたら
綺麗さっぱりと消えていた。
母が祖母と叔母にさりげなく尋ねたところ、
「留守番をしたのだから(へそくりは)お駄賃としてもらっただけ」
という返事があったそうだ。
旅行後も祖母や叔母夫婦は度々401の家に遊びにきていたが、
(へそくりを)泥したとバレタ後も祖母と叔母一家は変わらずに遊びにきていた。
祖母と叔母は「泥したぐらいで怒るな。こっちは姑と義妹だ。もっと援助しろ」
となぜかパワーアップしていた。
祖母と叔母が「援助しろ。金よこせ」と来る度に
母は「お前達に援助するお金などない」と突っぱね
祖母と叔母はふぁびょって帰るの繰り返しだった。
410他、子供達は祖母と叔母が即効で帰っていくこともあって
不思議に思っていた。
その後叔母夫婦は離婚したらしい。
今はまったくの没交渉なので、生死不明でどうしているかも知らない。
-----------
ちょっとがんばってみた。
- 423
:名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 03:46:32ID:Doki2mbv
- >>422
おつかれい、分かりやすかったよ
-
次のお話→512
最終更新:2021年04月21日 12:26