54-72

72 :名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 19:05:38ID:n1EVHlpm
医者じゃないけど、看護士で三人の子持ちのママが
旦那と一緒にパチンコ屋で恐喝で捕まってたな。

73 :名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 19:53:56ID:5TKa8xFE
>>72
kwsk!
 
125 :72:2009/02/03(火) 09:14:00ID:5zKXhJSI
暇そうなんで携帯から小話でも…。
元看護士のAさん、二人の幼児と新生児持ちのママ。
面接では何も言わなかったのに入ってすぐの健康診断で妊娠発覚、五ヶ月だった。
言うと雇って貰えないと思ったとの事らしい。
まぁ当然できる仕事が限られてしまうので職場受けは最悪。
そんな中で職場でのサイフから金抜き取りがチラホラ、
どうもAさんがシフト入ってる時にしか起きない。
詰め寄ると次の日から鬱病で長期療養三ヶ月、そのまま産休、産後二ヶ月で
鬱を理由に退社していった。

126 :72:2009/02/03(火) 09:18:31ID:5zKXhJSI
そして皆が忘れかけた頃にパチンコ屋で旦那さんと
恐喝で逮捕の流れが小さく新聞に載ってた。
めでたし めでたし?

 
129 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:25:30ID:CrejvTtT
>>125
妊娠5ヶ月で新生児がいるのはありえんだろ。

130 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:30:09ID:fX43COUn
>>129
入社当時が妊娠5か月ってことじゃない?
どの時点からの視点で話してるんだかわかりづらい。

131 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:30:14ID:ZiaBES2m
産後2ヶ月で退社とあるから、幼児と新生児持ちってのは
辞めたときの状態なんだろうね

 
138 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 14:04:42ID:5zKXhJSI
文書下手で分かりづらくてスマン。
131で正解。

 
139 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 14:07:58ID:ZbOtyI78
>>138
そうすると、ほとんど仕事してないんだね。泥ママにして給料泥棒だ。

140 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 14:23:27ID:5zKXhJSI
>>139
まぁそこは変な病院だったから給料泥棒も一杯いたしね。

「僕は家を四軒持ってるけど固定資産税何か払った事無い。
払わない方法、教えようか?」
って独身家持ちを口説く既婚看護士とかもいたなぁ。
患者家族への心付け請求する馬鹿とか色々いた。

141 :名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 15:33:45ID:xsQJRBEI
>125
抜き取られた金の行方はわからずじまい?
 

次のお話→楽器・機材奥(74)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月21日 16:47