54-375

レジ操作泥ママ

375 :
名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:06:45ID:nupoiqnJ
昔、高校生の頃にスーパーのレジ打ちのバイトをしていた時の事です。
社員で幼稚園児もちのママAさんがレジからお金を抜いていました。
そのままレジからお金を抜いていたのでは最後の清算等の時に
マイナスが出るのでバレますよね。

Aさんの手口は巧妙で、開店前のつり銭からお金を抜き(1~2万円)
レジには最初から抜いた分の金額をつり銭として登録。
チェーン店のスーパーですが、1店舗1店舗は小さいので従業員は30名程。
その中で社員は7名くらいでした。
そしてAさんはレジ会計の責任者。
だから出来たんだと思います。

普段から派手な格好、ブランド物好き、金遣いの荒さ、呑みや遊びに行きまくり
どう見ても子育てしている(子供がいる)様には見えませんでした。
私が3年間バイトして辞める時も豪華な花束を頂いたのですが
その花も盗んだお金からだったのかと悲しくなりましたよ・・・

 
384 :名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 09:46:42ID:MOWTymZH
>>375
出来ればママAが盗んでいたのが判った経緯をkwsk
 
386 :名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:08:24ID:nupoiqnJ
>>384
レジ担当が代わる度に一度レジの中の金額と売り上げを照らし合わせるんです。
バイトやパートの人が休憩等で交代する時に照らし合わせるのがAさんでした。
Aさん以外にも社員さんがする事もあるのですが、
そー言った場合はほぼ間違いなく金額は合うのに
Aさんがした時だけ妙に500円とか1000円とか合わないんですよ。

みんながおかしいなぁと思い始めた頃に鮮魚コーナーの責任者の方が
「こっちで売れたと思われる数と金額がレジの記録と合わない」と言い出し
店長が調べたところ、最初にレジでつり銭登録する時にAさんがその日
盗む金額を先に打ち込んで表面上はプラスナイナス0にしていたみたいです。
(お客さんに渡すほうのレシートではなく、レジ本体にクルクル巻かれて行く方の
レシートの最初を見て分かった)

Aさんは5年ほど働いていていたので本部からさかのぼって調べられたそうで
総額は2千万円だとか・・・
まぁ毎日1~2万とか抜いてたらそれくらいにはなるのかな・・・?

警察沙汰にしたくなかった店は本人に返還を求め、Aさんは当然クビ。
店長は責任を取らされ遠くの田舎の店に左遷されました。

私は辞めて1年半後にまたその店でバイトをする様になったのですが
Aさんがクビになる時は勤務していました。

その後、3ヶ月くらい経ってから某風俗店の雑誌に載っているのを
同僚が見つけて店ですごい噂になっていました。

 
389 :名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:13:38ID:ILWAHRZz
>>386
>総額は2千万円だとか・・・

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 
393 :名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 10:51:03ID:yAh4Rcl7
>>386
まぁ2千万抜かれた店もどんだけマヌケなんだと。。。。。
 
410 :名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 13:45:55ID:Lim7SqKw
>>386
>最初にレジでつり銭登録する時にAさんがその日盗む金額を
先に打ち込んで表面上はプラスナイナス0にしていたみたい
って?
レジに打ち込んだらその金額が売り上げとして立つ=更にマイナスになるじゃないの?
お利口な奥さま、もう少し解りやすく説明してくだしあ

 
414 :名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:27:44ID:nupoiqnJ
>>410
説明不足で申し訳ありません。
レジの機械に関してはただのバイトでしたので、商品登録や返品などの
操作しか触った事がないのですが、それ以外にも機能はたくさんある様でして
普通にレジに打ち込むと410さんがおっしゃる通り
「レジに打ち込んだらその金額が売り上げとして立つ=更にマイナスになる」
んですがつり銭登録(正式名称は違うんでしょうが)するのは
先にマイナスとして記録する様です。

始めにマイナス登録で1万円しておくと、本当の売り上げを1万円上げようとすると
実際には2万円の売り上げが必要になりますよね?
売り場の人は「2万円分売れた!」と思っていても、
実際は最初にマイナス1万円からスタートですから
3万円分の売り上げが必要になる訳です。
その差に気付いた鮮魚コーナーの人が「おかしい!」と言い出したんです。
説明が上手く出来なくて申し訳ないです。

 

次のお話→379


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月21日 20:15