- 939
:名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 22:58:50ID:KZpkAMeI
- 子どもの生活発表会に向けて、
この間衣装の点検があったため教室で皆で着替えた時。
みんながワラワラ脱いでいるので制服が入り乱れ、
ふと見ると隣の方のところに我が子のズボンが。
(ポケットからはみ出るハンカチで確認)
あ、すみません、これうちのです…と私が言うと
すごい形相で見つめるその方。
な、何?と思ったもののそのまま着替えさせて点検も終わり
また制服に着替えようとすると、子どもらが今度はワーワーと走りだし
着替えさすのも一苦労。
さて、帰ろうかと手荷物のところを見たら誰かの制服のズボン。
子どもらがはしゃぎまわった時放り投げたのか?
周りを見渡すとさっきの方のお子さんのズボンだったようで
探してらっしゃる様子なので、これですか?と聞くと
ひったくるようにズボンを取られる。
どうもママではなくシッターさんだったようで
本当にこれなの?と子どもさんに何度も確認しながら、私をじっとじっと見つめる。
ん?もしかして、私は泥と間違えられてるの?
ネコババしようとしたと?さっき入れ替えたと?
ドロと間違えられた小ネタでした。
地味にショック!orz
- 940 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 23:06:27ID:Ff/kyZbD
- 自分の(と思ってる(自分の管理するもの含む))ものに触られただけで
ドロ疑い掛ける人いるから、
気にするな
スレ違いになるけど、元の部署でそんな人たちに囲まれてたよ…
-
次のお話→DSの人3(941)
最終更新:2021年04月21日 21:06