-
DSの人3 前のお話→DSの人 DSの人2
941 :DSの人
◆rsCKGVk9fg:2009/02/10(火) 23:06:59ID:ZjkZqIQM
- 以前、隣奧にDSを盗まれた私です。お久しぶりです。
あの件はあれから隣家族が引っ越し、それはそれは平和な毎日を送っております。
が!またしてもDS騒動がありましたので投下。
バスで遠出をする時、私の相棒、DSちゃんの登場。
ピコピコ遊んでいると(音は出していない)通路を挟んだ座席にいた親子に、
おもむろにDSを強奪されたのです。
「DSを子供が欲しがっている。もうすぐ大きくなってから買うと、
やっと説得した所なのに、これみよがしにDSで遊ぶな。迷惑だから没収だ。」
メダマドコーになった私を尻目に、子は手に入れたDSに大感動。
だが断る。DSちゃん奪取。
- 943
:DSの人
◆rsCKGVk9fg:2009/02/10(火) 23:09:32ID:ZjkZqIQM
- 何も言いますまい。無言を貫き通し、DSちゃんをカバンにしまう。
無視を決め込むと子が、僕のDS取られたー!とギャン泣き。
それでも無言でバスを降りました。予定とは別のバス停で。
なんつーか、このDSちゃん呪われてるんでしょうか
- 945 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火)
23:14:16ID:UY5qoKYV
- >>941
地域性なんでは…
公共機関ではストラップに手を通してゲームをしてますか
落下防止やいきなりひっぱられたときに回避できますよ
- 946 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火)
23:15:11ID:hzvubW6n
- それ子供もおかしいだろ。どうみても他人のお姉さんの持ち物なのに
「自分のだー」とか喜ぶなんて…なんなんだ。分別もつかないほど小さい子?
947 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火)
23:15:55ID:uUwciK8L
- D だって
S セコケチ
948 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火)
23:16:32ID:kmYZ4xgR
- 人様の物を没収とか言うか…有り得ない
949 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火)
23:17:15ID:uUwciK8L
- D 泥棒
S 専用
950 :名無しの心子知らず:2009/02/10(火)
23:19:10ID:1jJlmmcu
- D 泥棒だよ
S セコケチじゃないよ
i 「いいじゃない!たくさんあるんでしょ!?」
- 959
:DSの人
◆rsCKGVk9fg:2009/02/10(火) 23:58:11ID:ZjkZqIQM
- 泥子は小梨の私から見て3歳くらい。
満足に操作できる年齢ではないはずです。
- 969 :名無しの心子知らず:2009/02/11(水)
00:20:44ID:ilimiooc
- 「もらってあげる」は見た事あるが「没収だ」は初見。
そのお母さん、精神的に何かありそうだね。そういう親に洗脳される子も
将来クレクレ脳になるんだろう・・
-
次のお話→げらまず枇杷奥4(55-16)
最終更新:2021年01月26日 11:28