55-103

103 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:02:54ID:In65gy1L
>>100
うちの子も足に障害があって、クレクレに付きまとわれた事がある。
手帳貸してくれとか、どうせ靴履かせても無駄だろうからよこせとか…orz
ある日とうとうブチ切れて
「だったらアンタの子供の健康な足をうちの子にクレクレ、ゴルァ!
 そしたら考えてやらんこともないわ」を
水で溶けかけたドロドロのオブラートに包んで言ってみた。

クレクレがファビョって近所中に言い触らしたらしいが
言い触らした相手ほぼすべてに逆にシメ上げられたようだ。
(この辺また聞きなので詳細が未だに分からない…
 酷い内容だったから聞かない方がいいと教えて貰えなかった)

それから数ヶ月後、ある日を境にクレクレをぱったり見かけなくなった。
どうも子供を通わせてた保育園の保護者会で被害額の
大きい窃盗をやらかしたらしい。
噂では前科ありまくりで塀の中に行く事になったとか…。

子供は近くに住む旦那さんのお母さんが保育園の送り迎えをしたり
夜、旦那さんが帰ってくるまで面倒を見ているらしい。
子供は泥棒の母親を持って不憫だとは思うが
クレクレの末路にはこれっぽっちも同情していない。むしろざまあ見(ry
思うだけで口には絶対出さないけど。

 
104 :名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 10:18:05ID:cIjsDisq
>>103


近所の人らが常識的かつ優しいとこで、ちょっと涙が出そうになった

 

次のお話→107


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月21日 21:10